とっとくんが生まれて☆

長男は無事、高校合格!!
春から高校生♪
次男はADHD気味・・・。
こちらはまだまだ手がかかる。

大好きひ~ば~♪

2009-09-07 | 長男/1歳の頃
実家で息子っちは何かっちゃ~「ひ~ば~って呼んでました
祖母も94歳になってひ孫に言われるのが嬉しいみたいで
「はいはい!」って歳の差関係なく遊んでました
なんだか“祖母孝行”できたかな?って思います
息子っちの若いパワーを祖母にもわけてあげなくちゃね
ついでに近所に住んでいるおじさんにもパワーあげてきましたよ
人見知りしてず~っと私にしがみついてましたけどね
土曜は父の定休日なので夕方は父、息子っち、神と一緒に散歩に行きました
神は後ろから迫る息子っちを気にしつつ散歩してましたよ
落ち着いて散歩もできないって感じもありましたけどね
父は孫との散歩が楽しいようで1時間以上散歩してました
散歩から帰って来るとまた始まった「ひ~ば~!」
散歩してきたよ~とでも言っているのか隣で何か話してました
本当に、何かと言えば「ひ~ば~!」
ばあちゃんよりひーばーの方が沢山呼ばれてた気がします
ばあちゃんはいつもそばにいるけどひーばーはひとりで部屋でゆっくりしてますからね
姿が見えないのが気になっていたのか?
仲間はずれに見えたのか?は知りませんが本当に多かったです
こんなに呼んでもらえてひ~ば~の寿命は伸びたでしょう

ドタバタはまだまだ続く・・・

またまた急用ででかけるので、予約投稿でドタバタはお送りいたします
息子っち続けてのおでかけ疲れないか心配です
それと私もね



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こじゃりん)
2009-09-07 22:03:07
ひ~ば~、嬉しいでしょうね!!
楽しみが増えると、若くなりますよ!!
返信する
Unknown (タラゴン)
2009-09-08 12:11:14
あやのさん、こんにちは。
ひ~ば~はホントうれしいですよね。
我が家も4世帯で旅行に行ったら、
終始喜んでいましたよ^^
おばあちゃんに子供を見せられて、ホントよかったって思う反面、いつまでも長生きしてほしいですね。
返信する
ひ~ば~♪ (那須パパ)
2009-09-08 19:10:50
我家は那須パパの母方に、那須ママも母方の「ひ~ば~♪」が居ます(o^-')b
ただ、なかなか会えないので...その存在を認識出来るようになるか心配です(>_<)

良いですね♪

気を使わなければならない人が多いと、バランスが大変でしょうけど...(^o^;)
返信する

コメントを投稿