丹沢に山行に行ってきました。








少し休憩して蓑毛バス停に向かいます。


今回のルートですが、大山ケーブルから入山して、女坂で阿夫利神社下社、表参道から大山山頂まで行って、そこからヤビツ峠経由で蓑毛バス停までの行程で計画しました。
登山アプリによると6時間強の行程です。
大山は前回登頂したので別ルートにしたかったのですが、嫁さんが一緒に行くことになったので、途中までは前回と同じにして、下山ルートを変えました。
嫁さんの予定は、
阿夫利神社下社まで登って、そこで別れて下山。
近くのホテルの日帰り温泉でのんびり過ごす。
車で蓑毛バス停まで僕を迎えに行く。
となりました。
「遭難しても迎えに行かないよ」と言う暖かい言葉を頂いたので、すぐに神奈川県警にWEB上で登山計画届を書き込み提出しました。これで一安心です。
登山計画届を初めて書いたのですが、かなり細かく記入するので結構時間が掛かりました。慣れるまでは苦労しそうです。
当日の天候は曇りのち晴れ。気温は33℃の予報です。この時期にしては暑いです。
朝の8時に登山口に到着です。
駐車場は最後の1台でした。滑り込みセーフ。
軽く準備運動をしてから早速登り始めます。
嫁さんのペースに合わせてゆっくり登って行きます。


阿夫利神社下社に到着。ここで嫁さんと別れます。
ここからは一人なので自分のペースを探りながら登ります。
ガスがすごくて景色は見えません。


山頂に到着。疲労は少しありますが元気です。まだ10時なのでお腹は減ってません。カロリーメイトとオニギリ半分食べました。

ここからヤビツ峠に向かいます。


ヤビツ峠に到着です。

少し休憩して蓑毛バス停に向かいます。
ゴール地点の手前に沢があったので冷たい水で顔を洗い、ちょうど12時だったのとベンチがあったのでお昼御飯にしました。
ふと前を見ると、標識があります。


水も無くなりそうだったので、湧き水で補給です。
蓑毛バス停に到着しました。
時計を見るとまだ12時15分です。登山アプリの予定では14時15分だったので、嫁さんに迎えに来てもらうには早すぎです。
まだ温泉に入ってる頃だと思います。
ちょうど秦野駅行きのバスがあったので、そのままバスに乗り、バスと徒歩で嫁さんがいるホテルまで行きました。
本来ならば僕はそのまま帰る予定だったのですが、時間も早いしせっかくなので温泉とサウナで汗を流してから帰りました。
とても楽しくて充実した休日になりました。
初めて自分で計画した山行でしたが、無事に帰ってこれて良かったです。
しかし、登山がこんなに楽しいとは思いませんでした。ますますハマりそうです。
次は丹沢の塔ヶ岳や鍋割山に挑戦して、稜線からの景色を見てみたいです。