☆初日、終了~♪☆

ついに。
やってまいりました。
ダイバーへの
記念すべき第一歩を踏み出すには
大変ふさわしい、
真冬のくそ寒い日曜日でございます。ぶっ。

あやたろう、ショップの前で
若干(いや、かなり。)興奮気味であります。

太陽が出てくると
ぽかぽかしてきて・・・。
ので、
気休めでもいいから
・・・・・
実は、今現在、冬ではない・・・。
・・・・・
と
無理やり思い込んでみた。
・・・・・
無理ですけどね。
・・・・・
午前中は座学。
王子、真剣であります。
アタシも、もちろん真剣であります。

小テストの選択肢。
「d.この質問では答えは出ない。」
という
選択肢に
やたら惑わされる玉子王子。
・・・・・
素直に生きようよ。素直にさ。
・・・アンタに言われたかない・・・By.ひねくれ王子

そして、お昼休みをはさんで
いよいよ実技へ。

なかなかどーして
めっちゃ綺麗な長崎の海ばい。

静かに出番を待つ・・・。ドキドキ。

よろしく頼むよ、浮き輪くん。
・・・・・
浅瀬での実技講習から始まり、
深さ9メートルでの講習まで・・・。
・・・・・
感想は。
楽しかった♪ホントに楽しかった♪
・・・体験ダイビングみたいで。
・・・・・
なによりビックリしたのは
お魚の多さ。
海の透明度。
・・・・・
きびなご君、
アタシャ、キミ達を
軽く見てたぜ。
大群のきびなごが
ぐおーっっっ・・・って泳いでる様子、
太陽の光が反射して
キラキラしてて
めまいしそうなくらい
幻想的な世界でした。
ぶらぼ。
その様子をうまく皆様に伝えられないのがもどかしいのですがね。
そこんとこは
あなた様の豊かな想像力でカバーしてくり。
・・・・・
そして。
沖縄までわざわざ行かんちゃ
クマノミ発見。
さらには、
ハタダテダイ。
エンジェルフィッシュみたいな綺麗なお魚。
寒い海では死んでしまうって。
なんで、
何に、まぎれてここまで来ちゃったんだよー><
地球温暖化が進んでるのを
実際に自分の目で見て
肌で感じて
少し、
悲しかったりもした・・・。
とかもあったけど。
とりあえず、
あたくし、
自分の世話で必死でしたもんで、
とにかく、今日する事、覚える事を
一生懸命・・・。
・・・・・
な~んてね・・・。
先生に
「バディの存在を感じながら泳ぎましょうね。」
と呆れられる事、数回。ぶっ。
先生に
「競争じゃありませんから、ゆっくり楽しみながら泳ぎましょうね。」
と失笑される事、数回。ぶぶっ。
バディ(王子)、
素敵に丸無視でございました。
前しか見とらんやった。
前・・・とゆーか、
お魚さんが「あそぼ」げな言うとやもん♪
(・・・かわいこぶるな・・・By.バディ王子)
・・・・・
そんなこんなで
とっても優しい先生にも恵まれ、
王子とあやたろうの
ダイバーへの道が
少しずつ前に開けてまいりました。
・・・・・
あと2回か3回の講習を受けて
無事にCカードGetできますように・・・。
頑張りまっす。
今日は、爆睡決定だな、うん。
・・・・・
みんな、応援ありがとね。
どんくさいあやたろう、
どんくさいなりに頑張っております。

☆ショップのオーナーさんのブログ☆
http://papalagi-nagasaki.blog.ocn.ne.jp/diving/2010/01/124_b2cd.html

ついに。
やってまいりました。
ダイバーへの
記念すべき第一歩を踏み出すには
大変ふさわしい、
真冬のくそ寒い日曜日でございます。ぶっ。

あやたろう、ショップの前で
若干(いや、かなり。)興奮気味であります。

太陽が出てくると
ぽかぽかしてきて・・・。
ので、
気休めでもいいから
・・・・・
実は、今現在、冬ではない・・・。
・・・・・
と
無理やり思い込んでみた。
・・・・・
無理ですけどね。
・・・・・
午前中は座学。
王子、真剣であります。
アタシも、もちろん真剣であります。

小テストの選択肢。
「d.この質問では答えは出ない。」
という
選択肢に
やたら惑わされる玉子王子。
・・・・・
素直に生きようよ。素直にさ。
・・・アンタに言われたかない・・・By.ひねくれ王子

そして、お昼休みをはさんで
いよいよ実技へ。

なかなかどーして
めっちゃ綺麗な長崎の海ばい。

静かに出番を待つ・・・。ドキドキ。

よろしく頼むよ、浮き輪くん。
・・・・・
浅瀬での実技講習から始まり、
深さ9メートルでの講習まで・・・。
・・・・・
感想は。
楽しかった♪ホントに楽しかった♪
・・・体験ダイビングみたいで。
・・・・・
なによりビックリしたのは
お魚の多さ。
海の透明度。
・・・・・
きびなご君、
アタシャ、キミ達を
軽く見てたぜ。
大群のきびなごが
ぐおーっっっ・・・って泳いでる様子、
太陽の光が反射して
キラキラしてて
めまいしそうなくらい
幻想的な世界でした。
ぶらぼ。
その様子をうまく皆様に伝えられないのがもどかしいのですがね。
そこんとこは
あなた様の豊かな想像力でカバーしてくり。
・・・・・
そして。
沖縄までわざわざ行かんちゃ
クマノミ発見。
さらには、
ハタダテダイ。
エンジェルフィッシュみたいな綺麗なお魚。
寒い海では死んでしまうって。
なんで、
何に、まぎれてここまで来ちゃったんだよー><
地球温暖化が進んでるのを
実際に自分の目で見て
肌で感じて
少し、
悲しかったりもした・・・。
とかもあったけど。
とりあえず、
あたくし、
自分の世話で必死でしたもんで、
とにかく、今日する事、覚える事を
一生懸命・・・。
・・・・・
な~んてね・・・。
先生に
「バディの存在を感じながら泳ぎましょうね。」
と呆れられる事、数回。ぶっ。
先生に
「競争じゃありませんから、ゆっくり楽しみながら泳ぎましょうね。」
と失笑される事、数回。ぶぶっ。
バディ(王子)、
素敵に丸無視でございました。
前しか見とらんやった。
前・・・とゆーか、
お魚さんが「あそぼ」げな言うとやもん♪
(・・・かわいこぶるな・・・By.バディ王子)
・・・・・
そんなこんなで
とっても優しい先生にも恵まれ、
王子とあやたろうの
ダイバーへの道が
少しずつ前に開けてまいりました。
・・・・・
あと2回か3回の講習を受けて
無事にCカードGetできますように・・・。
頑張りまっす。
今日は、爆睡決定だな、うん。
・・・・・
みんな、応援ありがとね。
どんくさいあやたろう、
どんくさいなりに頑張っております。

☆ショップのオーナーさんのブログ☆
http://papalagi-nagasaki.blog.ocn.ne.jp/diving/2010/01/124_b2cd.html
