☆もうすぐ「20日正月」ですね☆
そんな20日は島原のおじちゃんの誕生日。
久しぶりにデンワでもすっかなー。
「たまには会いに来い。」
ってゆわれるやろなー。
諸事情いろいろご多忙につき。
ごめんね、おいちゃん。
・・・
ところで、みなたん。
2019年も
なんだかんだで半月以上が過ぎましたネ。
めまぐるしいのは
年が暮れても
年が明けても
なんちゃ変わらん我が家ですけど。
アホタロ。
ここにきて
すこーしダケ。
ほんのすこーしダケ。
オシゴトが落ち着いてきたよーな気がいたします。
(おそらく気のせい、もしくは妄想による思い込み。)
とはいえ。
増えはしても減りはしないデスクワーク。
今年はこれを改革する事にしよう。←新参者が何を言う。
・・・
そして。
そんな今日。
会議で走り回ってるあてくしを
とっつかまえて。
「ちょっといいですか。」
と
新手のナンパ。←いやちがう。
・
・
・
あほたろ。
合気道入門を勧められました。
てか。
パンフレットまでもろーてからに。←興味あるフリしないでね。
そのパンフには
「子供さんから熟年まで。特に女性におすすめ!」
って書いてあるじゃないyo。
そら、
アタシ
自他ともに認める
じゅっくじゅくの
じゅくねん女子ですけど。
・・・。
合気道始めちゃうか否か。
さぁ、どっち!!
てな具合で
こんな感じで話しかけられると
ムゲニデキナイ性分。
時間はないけど
ついつい
話聞いちゃう。
・・・もんで。
こんなもんまで買わされる。
「あやたろさん!助けると思うてこーてください!助けてください!」
そげな言われると
「いや、助けんし。」
とか言えんでしょーが。
しめて1620えん。
給料日前に痛い出費。←じゃぁなんで買う。
宅配業者さんも
へんなノルマとかあって
ほんとに大変、おきのどく・・・。
っちゅーかんじで
話聞いてたら
まじでフビンに思えて。←結局ハナシ最後まで聞かされるマヌケはアタシ。
このアマリリス。
めでたくお花を咲かせる事ができるでしょうか?!
その全ては
ハハ次第。←結局、実家に箱ごと丸投げ。
・・・
というような
内容がちっともない感じの2019年1月を過ごしております。
ただ。
例年のお正月とちいっとばかし違っていたのは。
@テンボス。
・・・
義実家で疲労困憊に陥った鬼嫁アホタロを
ココに連れて行ってくれ・・・
いろんなチームの作品を
たいそうよか席で観劇させてくれ・・・
しまいには祝賀祭のチケットまで買ってくれた
気遣いの人。
それはカズさん。
アタシ以上に
疲れ果てているのは言うまでもなく。
20日正月は
カズさんのための1日にしようと思います。
みなさんも。
よか週末を。
<おまけ>
昨日のきゃん。
そして
相変わらず
ぐったりんこ。
まるで別わん。(=別人風味。)