れんらくちょう
癒し系事務員を目指すアラフィフ藤子が綴る!子供たちの成長とか 藤井フミヤ・斉藤和義・ギターについて。
CALENDAR
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
RECENT ENTRY
ブログ引越します。
トライアル6日目 勇気を出すハナ
トライアル5日目 ウンチもりもりのハナ。
トライアル4日目 花、初ベランダ
トライアル3日目 花の夜鳴き
トライアル2日目 花、初お風呂
トライアル初日 名前は花ちゃんに決定
保護犬トライアル決定!
16時間プチファスティング2日目
視力の低下が著しい(´;ω;`)ウゥゥ
RECENT COMMENT
ayudai2005/
子育ての思い出
釣志です/
子育ての思い出
ayudai2005/
そんな奴が犬飼うな!
MIKA/
そんな奴が犬飼うな!
藤子/
国会図書館から江戸川花火大会
MIKA/
国会図書館から江戸川花火大会
Tommy/
重力に勝ちたい
デコ/
センス
藤子/
風邪~
MIKA/
風邪~
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
ママ(藤子)の日記
(1759)
デコのお絵かき日記
(330)
サトシの日記
(157)
わんこのワコ
(22)
ワンコの花
(7)
藤子とギター
(182)
FUMIYA
(271)
斉藤和義
(180)
フミヤ & せっちゃん
(37)
大石昌良
(8)
松田翔太
(13)
森山未來
(6)
内野聖陽
(27)
落語
(3)
会社ネタ
(21)
インコの青と緑
(4)
金魚
(15)
資料
(6)
Weblog
(37)
BOOKMARK
いちゃりばちょーでー
藤子のブログの先生のブログです。
子れんらくちょう
デコの独立ブログ!
Rico-Tone
たろままのブログです。
“煎った珈琲豆の粉砕粉の抽出汁野郎”曰く、
たろぱぱのブログです。
うめぼしワールド
そして、たろうのブログです。
竹内大輔の写真日記
大好きなピアニスト、ルークさんのブログ。
日々の出来事(グチ?)
フミ友さんの遥さん
tea time
フミ友さんのMIKAさん
MaMeToRaのひまつぶし
藤子の職場の一番女の子らしいお友達の意外な一面も見れるブログです
劇的な瞬間
せっちゃん友達のronちゃん
ギターとお酒と日常と
せっちゃん友達&ギターの先生、COLDTUBEさんのブログです。
MY PROFILE
goo ID
ayudai2005
性別
都道府県
自己紹介
最初は親子3人(藤子、デコ、サトシ)で書き始めたブログですが今は藤子だけで更新中。子供たちは成人、独立し、逸ちゃんと2016年に再婚。藤井フミヤ、斉藤和義、椎名林檎、大石昌良、charaが好き。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
忙しすぎっっ!! byデコ
デコのお絵かき日記
/
2007-05-12 12:35:41
最近忙し過ぎて、パソコンもろくに触れません(泣)
どんな風に忙しいかというと~、、
6:00起床。その後犬の散歩に行きます。
8:00~学校。好きな美術は週2階だけ!!少なすぎです~。
6時間のときは、掃除が終わったらすぐ部活!!
5時間のときも、大体なんか話し合いがあったり(学級委員なので)
パートはクラリネットです^^18:00まで。
帰ってきたら急いで準備して空手へ。
審査会が近いのですが、デコは審査を受けないので、下の子に形を教えてばっかり。
自分の練習も出来ません。。。
空手から帰ってくるのは22:00ぐらい。その後宿題をやったり風呂に入ったりってやってると
寝るのは23:00過ぎに。
こんな生活のせいで、デコはぬいぐるみを殴るのにハマってしまったりする。
誰か助けて~!!なんかいいリフレッシュ方法ありませんかねぇ。。
↑順位が上がるとちょっと元気になったりする。
コメント (
5
)
|
Trackback ( 0 )
昨日の訂正!!
デコのお絵かき日記
/
2007-04-29 08:02:20
昨日の記事
にあやまりがあったので、訂正します!!
投票するには、会員登録が必要なのを忘れていました!!
まず、
ここ
をクリックしたら、赤い文字ででっかく書いてある、「応募する」をクリックして、
そこから会員登録してから、投票してください!!
すみませんでした!!では、ももけつを。
これ、かわいいと思った人ーー!!昨日の記事プラス今日の訂正を見て、投票お願いします!!
↑こちらにも一票を!!
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
「ももけつ」に一票を!! byデコ
デコのお絵かき日記
/
2007-04-28 17:12:50
ついに、
きゃらニメ工房に出品しました!!
一般人から投票できるので、是非、デコが作ったキャラ、
この「ももけつ」に、一票お願いします!!
では、投票の仕方。
①これをクリックする→
きゃらニメ工房
②右下の「応募作品を見る(キャラクター部門)」をクリックする。
③「ランキング一覧を見る」をクリックする。
④「★★ランキング一覧★★」の下にある数字の、
1~8ぐらいを探してみる(多分6ぐらいかな?)
⑤★3つか★2つか★1つのどれかを選んで、「投票」をクリックする。
まぁ簡単!!
さぁ、ももけつに一票を!!
↑こちらにも一票を!!
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
ももけつ byデコ
デコのお絵かき日記
/
2007-04-21 18:21:32
あの、
このキャラどう思いますか?
デコが作ったキャラクターなんですが、自分は結構気に入ってるんです。
で、友達に聞いてみると、その差が激しくて、
「キモ!!かわいくねぇ。。。!!」って言う人もいれば、
「キャーーーーー!!かわいい!!うちのノートに書いて!!」って言う人もいるww
で、何でデコが突然こんなキャラを作ったかというと、
きゃらニメ工房
って言う、自分のキャラクターを応募する企画を見つけたからです!!
なんと1位は100万円!!
じつは、、2004年にキデイランドとタカラ(現在はタカラトミー)の共同企画のキャラクター公募コンテストで受賞したゆるゆるキャラ。これがなんとあおくび大根なんです!!
ということは、この企画で受賞すると、あおくび大根のように店でぬいぐるみが売られたりするということ!!
これってすごくないですか!!!??
で、一応、みんなの意見を聞いて、好評だった場合に、このきゃらを応募しようと思ったわけです。
好評じゃなくても応募するかもしれないけど。
とにかく、このももけつの感想を、コメントしてください!!お願いします!!
↑クリックもして!
コメント (
8
)
|
Trackback ( 0 )
マッチ byデコ
デコのお絵かき日記
/
2007-04-15 11:32:59
いよいよ中学の授業も始まり、忙しくなってきました!!
で、今日はおとといの理科の授業のときのことを。
マッチを使う授業だったんですが、先生が「マッチに火をつけられない人ー」なんてありえないことを聞いたんです。
そしたら!!
イター―――――――(゜∀゜)―――――――!!
びっくりですよ!世の中いろんな人がいますね~^^
で、何気に隣の人がマッチに火をつけられない人だったので、
デコが火をつけてマッチを渡してあげることにした。(ガスバーナーに火をつけて、仕組みを学ぶという授業です)
渡した。
奴はマッチの持ち方すら知らなかったorz
火は上に向かって燃えていますよ、お兄さん。
そんなことが4回ほど続いて5回目ぐらいにやっとガスバーナーに火をつけることに成功した。
マッチの先っちょについてる小さい火をかなり怖がる男、情けない。。。
↑多忙のため、更新遅れてます!!すみません!!!
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
もう中学生 byデコ
デコのお絵かき日記
/
2007-03-29 18:38:36
もう中学生になっちゃいましたよ!!
今思うと、長かったな~6年間。。。
1年生のときは、所沢から引っ越してきたばっかりで、友達もいなかった。
で、学校までは一人で行かなくてはいけなかったので、
鬼ママと一緒に泣きながら通学路を覚えました((苦笑い))
それからは新しい友達が出来て、一緒に学校に行ったり、学童に行ったり。
たのしかったなぁ~((遠い目
3年のときは担任の先生が面白くて、いっつもギャグ言ってる先生でした。
けど怒るときはめちゃめちゃ怖かったなぁ~。
そんないい先生は、デコが4年生になるときに他の学校へ行ってしまいました。
ちなみに、3年になりたての頃に、空手を始めました。
4年になったらまた担任の先生が変わって、今度は女の先生。
けど、クラスで一番バカで、言うこと聞かないやつをしょっぱなから胸ぐらつかんで泣かして、
それから恐怖の先生でした。
ちなみにこのとき青帯
5年のときは、またまた担任の先生が変わって、今度は男の先生。
笑顔のたえないクラスだったけど、漢字テストの点数が悪いと居残りって言うのが恐ろしくて、
50問テストって言われたときは死にたくなりました。
6年も引き続きその先生。日光、また行きたいな~。。。
中学に言っても引き続きほとんどそのメンバーということで、
卒業式は全く泣きませんでした。ピアノは若干間違えたけどまぁいいや。
中学生のデコ、よろしく!!
↑ちゅうがくせ~いになった~ら~、ちゅうがくせ~いになった~ら~、
べんきょうついて~、いっけるっかな♪
コメント (
8
)
|
Trackback ( 0 )
ドキドキの試合!! byデコ
デコのお絵かき日記
/
2007-03-19 18:14:52
3月の17日、デコの入っていることクラブの定期演奏会がありました。
1年間頑張ってきた成果が発揮できて、演奏会は拍手喝采、大成功でした!!((本当か?
その後はごほうびの茶話会!!何がごほうびかって?
子の宝石のようなお菓子。きらきら光ってます。
そしてデコの目ももちろんきらきら。今日一番の笑顔です。
いただきますの号令がかかると
飢えた犬のようにがつがつお菓子を食べるデコ。
すさまじい勢いだったそうです。そして、大量のお菓子の半分以上をたいらげ、
大好物のロッテのチョコパイを5年生に分けてもらっちゃって、
超ご機嫌でおうちに帰りました。あの時は最高の気分でしたね。
そして家に帰れば
美味しそうなとんかつが。そう!翌日18日は空手の試合。
「カツ」を食って「勝つ」ということですね。久しぶりにママがちゃんと料理をした瞬間です。
定期演奏会は大成功、茶話会には大量のお菓子、そして夕ご飯はとんかつ・・・
幸せすぎる一日。その後もとんかつをほおばり続けました。
しかし。。。
茶話会のお菓子が響いたのか、腹痛発生。
せっかく作ってくれたとんかつ。勝つために作ってもらったのに、そのとんかつを残してしまったのだ。
こんなんで明日は勝てるのだろうか。。
試合当日。いつもどおり形の部予選は通過、ベスト4にものこり、
ついには決勝戦まで残ってしまったのです!!
そして午後1ばんでの形の部決勝戦。みんなに見られて、バリバリ緊張しながらの決勝です。デコは青、相手は赤。
バッ・・・
青の勝ち!!
優勝だーーーーーーーーー!!!!!!!
ははははははははは初金ですよ!!超超超嬉しいです!!
優勝者には金メダル、賞状、道着が贈呈されました。最高です。
これで次の審査へのポイントも加わり、いいこと尽くめ。
今まで努力して本当に良かったです。
↑努力すれば、いつかは花が咲きますww
コメント (
13
)
|
Trackback ( 0 )
風邪から復活!!社会化見学へ!! byデコ
デコのお絵かき日記
/
2007-03-10 21:50:08
デコは風邪で寝込んでいました。けど明日の社会化見学にはどうしても行きたい!!
そんな思いが通じたのか、体の中に居た
正義の見方ウルトラマンが、病原体を
やっつけて
くれまして
次の日にはフッカ~ツ!社会化見学にいけるようになりましたw
さて社会化見学に行ったその場所は、
国会議事堂!!すごいですね~。さぁ、ここで問題です。((ぇ
チッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチ・・・・
ぶー。
((待
シャシャシャシャキ~ン$$$
ということは、デコたちが踏んできたカーペット、
1メートルずつ進んでいくごとに
4,000,000円踏んでいたということですね。あ~おっそろしい。
もっと言えば、1平方センチメートル40,000円ってことですよね。ギャ~~~~~~。
デコたちはそのカーペットに目がくらんで、他のものはほとんど見てきませんでしたw
なんかお金踏んできたって考えると、罰が当たるような気がしてきた。。。
↑4,000,000円踏みたい人はとりあえずクリック
コメント (
1
)
|
Trackback ( 0 )
信号無視 byデコ
デコのお絵かき日記
/
2007-02-22 07:40:09
毎週水曜日、デコはピアノ教室に通っています。
昨日もいつものように、自転車でピアノ教室から家に向かっていました。
そして、信号待ち。
青になり、わたろうとした瞬間!!
かなりのスピードでバスが走ってきたのです!!
デコの自転車のかごとバスはスレスレで、接触はさけられましたが、
ホントに危なかったですよ!!
その後もなんだか知らないけど、ふらふらしながら走っていったバス。
事故らないといいけどな~と思いましたが。
最近信号無視する車、自転車、歩行者、多いですよね~。。
まったくきーつけてほしーもんだ。
↑わがブログのアクセスカウンターが23000をこしました!
23800を踏んだ方は、パソコンキーの「Alt」と「Prtsc,SysRq」を同時に押して、
ペイントから、貼り付け、23800の番号が見えるように編集して、名前をつけて保存して置いてください!!
わかんなかったら、デジカメ、携帯電話等で写真とってくれてもいいので。
よろしくお願いします~~ww
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
犬キターーーーーー(゜∀゜)ーーーーーーーーーー!! byデコ
デコのお絵かき日記
/
2007-02-17 20:40:31
犬キタ‐ーーーーーーー(゜∀゜)----------!!
おばあちゃんちに、犬がやってきました!!
名前は、「和子」「わこ」と読みますww
呼びやすいし、平和の「和」ってことでつけた名前なので、とってもいい名前!!
女の子らしいでしょ^^
さっきおばあちゃんちにいたんですが、もぉホンッッットにかわいくて、
ずっと見ててもあきませんでした。
まだあんまり小屋の中から出しちゃいけないし、外にも連れて行けないけど、
見てるだけで充分です**ゆびぺろっぺろなめるんですよ!?ヤバくないですか??
まだ緊張してるみたいで、えさも全然食べないから心配してたんですが、
デコたちがおばあちゃんちから帰る寸前に、やっとえさを食べてくれました!!
トイレも無事ちゃんとしたところで出来たし、すばらしい一日でした!!
明日も朝っぱらから和子に会いに行きます。楽しみだぬ~ん
↑クリックしたら、今度動画とってきます!!
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
次ページ
»
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
【お知らせ】
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』