れんらくちょう
癒し系事務員を目指すアラフィフ藤子が綴る!子供たちの成長とか 藤井フミヤ・斉藤和義・ギターについて。
CALENDAR
2020年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
RECENT ENTRY
ブログ引越します。
トライアル6日目 勇気を出すハナ
トライアル5日目 ウンチもりもりのハナ。
トライアル4日目 花、初ベランダ
トライアル3日目 花の夜鳴き
トライアル2日目 花、初お風呂
トライアル初日 名前は花ちゃんに決定
保護犬トライアル決定!
16時間プチファスティング2日目
視力の低下が著しい(´;ω;`)ウゥゥ
RECENT COMMENT
ayudai2005/
子育ての思い出
釣志です/
子育ての思い出
ayudai2005/
そんな奴が犬飼うな!
MIKA/
そんな奴が犬飼うな!
藤子/
国会図書館から江戸川花火大会
MIKA/
国会図書館から江戸川花火大会
Tommy/
重力に勝ちたい
デコ/
センス
藤子/
風邪~
MIKA/
風邪~
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
ママ(藤子)の日記
(1759)
デコのお絵かき日記
(330)
サトシの日記
(157)
わんこのワコ
(22)
ワンコの花
(7)
藤子とギター
(182)
FUMIYA
(271)
斉藤和義
(180)
フミヤ & せっちゃん
(37)
大石昌良
(8)
松田翔太
(13)
森山未來
(6)
内野聖陽
(27)
落語
(3)
会社ネタ
(21)
インコの青と緑
(4)
金魚
(15)
資料
(6)
Weblog
(37)
BOOKMARK
いちゃりばちょーでー
藤子のブログの先生のブログです。
子れんらくちょう
デコの独立ブログ!
Rico-Tone
たろままのブログです。
“煎った珈琲豆の粉砕粉の抽出汁野郎”曰く、
たろぱぱのブログです。
うめぼしワールド
そして、たろうのブログです。
竹内大輔の写真日記
大好きなピアニスト、ルークさんのブログ。
日々の出来事(グチ?)
フミ友さんの遥さん
tea time
フミ友さんのMIKAさん
MaMeToRaのひまつぶし
藤子の職場の一番女の子らしいお友達の意外な一面も見れるブログです
劇的な瞬間
せっちゃん友達のronちゃん
ギターとお酒と日常と
せっちゃん友達&ギターの先生、COLDTUBEさんのブログです。
MY PROFILE
goo ID
ayudai2005
性別
都道府県
自己紹介
最初は親子3人(藤子、デコ、サトシ)で書き始めたブログですが今は藤子だけで更新中。子供たちは成人、独立し、逸ちゃんと2016年に再婚。藤井フミヤ、斉藤和義、椎名林檎、大石昌良、charaが好き。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
酸素室設置
わんこのワコ
/
2020-11-29 18:26:14
2週間前になんとかトリミングしてもらえたワコですが
病院に行って点滴してもらうとちょっと元気になってご飯も食べたり。
かと思うとぐったりしてしまって呼吸も苦しそうでまた食べなくなっちゃったり。
日によって調子は違うのですが、確実に悪くなっていて
「元気」のレベルも1か月前とは全く違います。
体重も4キロを切ってしまいました。元々5キロちょいが4キロ切ってしまったのだから
もうガリガリです。
肺に腫瘍があるのですが、これがどんどん大きくなっていて
気管を圧迫しているようだということでした。
肺に水もちょっと溜まっているようだけどこれは大したことないそうで
水を抜いても楽になるというものでもないみたいで。
お医者さんからは「安楽死」というワードも出てきてしまいました。
私も考えてないわけではなかったけど
いざ連れていく日のことを想像すると無理で
だってまだ、元気な日もあるんです。
今できることは、投薬と、通院して点滴と、あとは酸素室設置ということで
今日設置してみました。
酸素室、病院に紹介してもらった会社のものは機械自体が30キロとかあって
それじゃ移動もできないし、
初期費用で2~3万かかって、レンタル代が1日1000円とかで、
ちょっと高くて手が出なくて
自分で探した「ユニコム」という会社に直接行って借りてきました。
こっちはレンタル1か月で1万円だから、なんとか。
もうね、日々の通院も結構かかるから大変なんです、、。
さっきは水を飲むのに顔を外に出したまましばらく過ごしてて
「それじゃ意味ないんだけど?」って、半ば無理矢理戻しました(;^ω^)
そしたら今はだいぶ楽に呼吸ができてるっぽく見えます。咳も少ないんじゃないかな?
安楽死って
自分の最期にそれやってもらえるなら最高だなって思うのですが
自分の家族となると決断は大変ですね。
喋れればまだ本人の気持ち聞けるけど、ワコは喋れないし。
酸素室入ると楽だって、気づくまでにはどのくらいかかるのかな。
あ!出てきちゃった。(;^ω^) せっかく借りたのに~。
留守中がちょっと心配です。水も中に入れてオムツして閉じ込めるしかないかなぁ。。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
ふるさと納税してみた
ママ(藤子)の日記
/
2020-11-12 12:10:10
ステイホーム中、お金の勉強をしています。(主にYouTubeで(^^))
ふるさと納税は、やらない手はないらしいので、やってみることに!
ふるさと納税のサイトは色々あるけどどこがいいかな~と考えた結果、ポイントも貯まりやすい楽天にしました。
商品はお肉とかが華やかに見えるけど、「そんなに食べたいか?」と、冷静に考えて
必要な生活消耗品を選ぶことにしました。
楽天ポイントで投資信託も始めてみました。
メインカードも楽天カードに変更しようかな。
そもそもお金ないのにカード持ちすぎだから整理しよう。
保険の見直しもして、
本当はスマホも楽天モバイルにしたいんだけど今のiPhoneだとできないんだよなぁ。。
iPhoneのままがいいし、12にはそんなに魅力を感じないし。
政府からの命令でドドーンと下がらないかなぁ、スマホ料金。。
家計簿を簿記で作るようにしたらこれが楽しくて
そして家計の問題点も見えてきて、お金の勉強をもっとしないと!と考えるようになりました。
仕事にする気はないから資格は取らないけど、FPの本も買ってみました。
これがほんとに勉強になります。。
簿記3級とFP3級の知識は、生きていく上で身につけたほうが良いそうですよ!!
年金とか保険とか相続とか 知らないと損をすることが沢山あるし
例えば副業して青色申告!ってなったときには簿記3級の知識は必要になってきます。
おうち時間、勉強しようと思います。
50歳だけど なかなか脳に吸収されないけど 諦めない!!
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
ワコがご飯食べません
わんこのワコ
/
2020-11-11 11:53:12
心臓が弱っているワコは、大好きな「おさんぽ」というワードにも反応しない日が増えてきました。
ここに引っ越してきてから家でおしっこ出来なくなってしまったのでお散歩は必須なので
こうして抱っこしたり、たまに下ろしてみたり。というお散歩の日もあります。
元気な頃を思い出してほんとに涙が出てきます。
昨日の朝は元気だったけど、夜、仕事から帰ったら
こんな感じでご飯全く食べてくれなくて困りました。。薬も入れてるのに。
ドライフードは全く食べないから、美味しそうなフード買ったり鶏むね肉でサラダチキン手作りしたりしてるんだけど
それも食べない時もあり、お手上げです、、。
近々トリミングなんだけど、やってもらえるかなぁ。
頑張ってブラッシングして、シャンプー無しコースとかお願いできるかなー。
もうすぐ14歳。
幸いコロナでテレワークやお休みが多いのでなるべく一緒に過ごします。
今日もお休みで家にいるのですが
相変わらずワイドショーはつまらないですねー。。感染者増えて大騒ぎしてるけど
10月の自殺者2000人超で去年から4割増って、こっちのほうが大変じゃんね。
と思ってすぐ消して、YouTube見てます。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
藤子50歳
ママ(藤子)の日記
/
2020-11-10 23:43:00
50歳になりました!(◎_◎;)
軽く振り返ると、
〜10歳 人見知り激しめ。一重👀
〜20歳 チェッカーズと青春
〜30歳 結婚、出産、離婚
〜40歳 子供達との日々
〜50歳 なんと再婚
充実してるけど
前半と後半の時間の速さが、全然違うー。
今後も加速するのかな。
タイムマシンがあったら子供達のちっちゃーい頃に戻って
自分の子育てを陰から見たいです。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
刺繍しました
ママ(藤子)の日記
/
2020-11-07 14:02:00
ジョジョにハマっているデコにサプライズプレゼントしようと思って、コソコソ刺してました。
自分の好きな写真や絵をクロスステッチの図案にしてくれるアプリを買ってみて、これが一作目です。
有り合わせの糸で刺したからちょっと変ですが、まーいーや。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』