逗子までの道のりは何回行っても遠いです。
今回、携帯の乗換案内見て現場に向かったわけですが
予定通りの電車に乗ったのに、乗り継げるはずの電車に乗れませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
なんだなんだ?
私は「ゆっくり歩く」とかの設定にしなきゃならんのか??
ミハラ先生との約束の時間より、20分近く遅れてしまうので慌ててメールしたら
ミハラ先生もお財布忘れてバタバタしてて、
二人して同じく待ち合わせしてたひなちゃんに迷惑かけました。
でもそれが良かったのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
音霊のときのお決まりのレストランに着いた時には激混みで、
でもどうしてもそこでお昼を食べたかったので待ってたら
ちょうど、入り口のところでフミヤに会えちゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ん?
髪型微妙!
でもまあ、黒くてカッコいい方かな。
1日2回公演のフミヤの音霊
第1部のチケットしかとれなくて、2部は外でレジャーシート敷いて聴いていました。
MCはよく聞こえなかったけど、歌はすごくよく聞こえます。
ギターも見えないのでハラハラせずに聞けます。
来年もあったら、このパターンでいいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/de/f0badb9403b119af7851282c97bb2e9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7f/f65118d282b80f14a248866a75a86af1.jpg)
セトリはめずらしく貰い物ではないですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fukis_z.gif)
01. 嵐の海
02. Thrill up
03. 記憶
04. 今、君に言っておこう
05. White Sky
06. 時のK-City
07. Another Orion
08. TRUE LOVE
09. 青春
10. Me too I love you
11. 夜明けの街
12. Brand new love
【アンコール】
13. Little Sky
14. Life is Beautiful
フミヤは終始暑さに笑っちゃってました。
嵐の海で視線をあちこち向ける度に、向けた先から
「きゃーー
」って声が上がって、
それに対して後のMCで「もうきゃーきゃー言わなくてもいいんじゃないの?」
って照れ笑い。
いつまでもきゃーきゃー言われるフミヤでいてください。(懇願)
嵐の海からずっと座りっぱなしで、基本、歌詞だかコードだかわかんないけどガン見。
第1部では、2曲くらい?やり直ししてました。
ギターをいっぱい弾いてたけど、
特にアナオリはキーボードもあったし、歌に集中してほしかったなぁ。
見てるとどうしてもハラハラしちゃんだもん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
K-Cityはチェッカーズの楽曲で、ボーカルはマサハルの曲でした。
フミヤバージョン聞くのは、多分私は初めてだと思うんだけど??
いい加減な記憶なので違うかもだけど。
もう聞けないかな~。
そこにいたみんなが、一緒に歌い出したのが、なんか感動的でした。
絶対に再結成のないチェッカーズの名曲たち、
こうやって時々歌ってほしいです。
TRUE LOVEではイントロで外の海水浴客から「フミヤー!!」と掛け声が。
2部、外で聞いてた時にそばにいたあのチャラチャラした集団の誰かかなぁ。
私の人生とは無縁のチャラチャラ集団でした。
Me too I love you は、最近の曲だけど好きな曲。(最近の曲に好きな曲がほとんどない。。。)
これはツァーでもやってほしいなぁ。
青春とLife~は、多分やるんだろうけどやんなくていいです。
歌はすごく声が出てて上手で、
外で聴いてるときは特に、鼻高々でしたよ♪ファンとして。
帰りはひなちゃんとミハラ先生とアジアンな夕飯を食べてビールを飲んで
また遠い道のりを電車で帰りました。
今回、携帯の乗換案内見て現場に向かったわけですが
予定通りの電車に乗ったのに、乗り継げるはずの電車に乗れませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
なんだなんだ?
私は「ゆっくり歩く」とかの設定にしなきゃならんのか??
ミハラ先生との約束の時間より、20分近く遅れてしまうので慌ててメールしたら
ミハラ先生もお財布忘れてバタバタしてて、
二人して同じく待ち合わせしてたひなちゃんに迷惑かけました。
でもそれが良かったのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
音霊のときのお決まりのレストランに着いた時には激混みで、
でもどうしてもそこでお昼を食べたかったので待ってたら
ちょうど、入り口のところでフミヤに会えちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ん?
髪型微妙!
でもまあ、黒くてカッコいい方かな。
1日2回公演のフミヤの音霊
第1部のチケットしかとれなくて、2部は外でレジャーシート敷いて聴いていました。
MCはよく聞こえなかったけど、歌はすごくよく聞こえます。
ギターも見えないのでハラハラせずに聞けます。
来年もあったら、このパターンでいいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/de/f0badb9403b119af7851282c97bb2e9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7f/f65118d282b80f14a248866a75a86af1.jpg)
セトリはめずらしく貰い物ではないですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fukis_z.gif)
01. 嵐の海
02. Thrill up
03. 記憶
04. 今、君に言っておこう
05. White Sky
06. 時のK-City
07. Another Orion
08. TRUE LOVE
09. 青春
10. Me too I love you
11. 夜明けの街
12. Brand new love
【アンコール】
13. Little Sky
14. Life is Beautiful
フミヤは終始暑さに笑っちゃってました。
嵐の海で視線をあちこち向ける度に、向けた先から
「きゃーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
それに対して後のMCで「もうきゃーきゃー言わなくてもいいんじゃないの?」
って照れ笑い。
いつまでもきゃーきゃー言われるフミヤでいてください。(懇願)
嵐の海からずっと座りっぱなしで、基本、歌詞だかコードだかわかんないけどガン見。
第1部では、2曲くらい?やり直ししてました。
ギターをいっぱい弾いてたけど、
特にアナオリはキーボードもあったし、歌に集中してほしかったなぁ。
見てるとどうしてもハラハラしちゃんだもん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
K-Cityはチェッカーズの楽曲で、ボーカルはマサハルの曲でした。
フミヤバージョン聞くのは、多分私は初めてだと思うんだけど??
いい加減な記憶なので違うかもだけど。
もう聞けないかな~。
そこにいたみんなが、一緒に歌い出したのが、なんか感動的でした。
絶対に再結成のないチェッカーズの名曲たち、
こうやって時々歌ってほしいです。
TRUE LOVEではイントロで外の海水浴客から「フミヤー!!」と掛け声が。
2部、外で聞いてた時にそばにいたあのチャラチャラした集団の誰かかなぁ。
私の人生とは無縁のチャラチャラ集団でした。
Me too I love you は、最近の曲だけど好きな曲。(最近の曲に好きな曲がほとんどない。。。)
これはツァーでもやってほしいなぁ。
青春とLife~は、多分やるんだろうけどやんなくていいです。
歌はすごく声が出てて上手で、
外で聴いてるときは特に、鼻高々でしたよ♪ファンとして。
帰りはひなちゃんとミハラ先生とアジアンな夕飯を食べてビールを飲んで
また遠い道のりを電車で帰りました。
いいなー!!
偶然会えるってすっごい羨ましい
毎年オトダマでフミヤが行くレストランがあるのかぁ・・・。
連れてってください