昨日の満月はみなさん見ましたか~?
会社を出て車に乗るときに「お~、きれいだな~~
」って思ったんだけど
それだけ誰かにメールしても「何?忙しいのに!!」とか思われたり引かれたりするかな~
などと考えて、結局「フミヤも見たかしら」って思いながらおとなしく帰りました。
今朝、デコに「昨日の満月見た?」って聞いてみたら、
「あ~、見た見た!」って。
お~、デコも見たのか~
「帰りにM(友達)がさ、「今日の月、よくね?」って言うから
何こいつロマンチックなこと言ってんの?って思って見てみたらほんとにキレイだった。」
だって。
なんだ~。
無関心だと思ってた中学生とかも、やっぱ月がキレイだったりすると見てるのね~。
そういえば、デコはまだ中学生だし、そんなに使ってるのは聞いたことないけど、
今、女子高生が使ってる「KY」みたいな略語、
この前めざましテレビで特集してたけど、ほんと今の会話って英語並みにわかんないのね~。
「ちょっとあんたKYだし」
「いや、AKYだから」
って、どんな意味だかわかりますか?
KYは有名だよね?「空気よめない」
AKYはね、「あえて空気読まない」なんだって
「あえて空気読まない」っていう姿勢にウケる。
彼女たちにもキレイな月には気付いてほしいわ~。

会社を出て車に乗るときに「お~、きれいだな~~

それだけ誰かにメールしても「何?忙しいのに!!」とか思われたり引かれたりするかな~
などと考えて、結局「フミヤも見たかしら」って思いながらおとなしく帰りました。
今朝、デコに「昨日の満月見た?」って聞いてみたら、
「あ~、見た見た!」って。
お~、デコも見たのか~

「帰りにM(友達)がさ、「今日の月、よくね?」って言うから
何こいつロマンチックなこと言ってんの?って思って見てみたらほんとにキレイだった。」
だって。
なんだ~。
無関心だと思ってた中学生とかも、やっぱ月がキレイだったりすると見てるのね~。
そういえば、デコはまだ中学生だし、そんなに使ってるのは聞いたことないけど、
今、女子高生が使ってる「KY」みたいな略語、
この前めざましテレビで特集してたけど、ほんと今の会話って英語並みにわかんないのね~。
「ちょっとあんたKYだし」
「いや、AKYだから」
って、どんな意味だかわかりますか?
KYは有名だよね?「空気よめない」
AKYはね、「あえて空気読まない」なんだって

「あえて空気読まない」っていう姿勢にウケる。
彼女たちにもキレイな月には気付いてほしいわ~。
月が綺麗なんだろうなぁ・・と思ってたの。
私は今週の頭から気持ち悪くて全く外に出てないの。
月ぐらい見ておけばよかったな~。
気持ち悪いの~??
それもなんか嬉しいよねぇ。
でも、ほんと気持ち悪いんだよね~~。
代わりに買い物とかするよ?スーパー歩くの、辛いと思うから。なんかあったら言ってね!!
昨日の月はほんとにキレイだったんだよ♪
今度はメールするね!
KYっていえば、“KYテスト”って心理テストみたいなのあったよ。私はBランクだったけど、AKYな時もあるから“そっかな~”って納得。
ちなみに、AKYは知らなかったから早速使ってみた(笑)。
前世占い、私は忍者だったよ。周りからは変わり者に見えるらしい。結果は概ね当たってたかな。
↑
これだよね?KYテスト!
私もやってみたらBランクの、「軽度空気読めない」だった(^_^;)
前世は忍者か~。カッコいいじゃん(^。^)