れんらくちょう

癒し系事務員を目指すアラフィフ藤子が綴る!子供たちの成長とか 藤井フミヤ・斉藤和義・ギターについて。

ロッキン@ひたちなか

2010-08-11 23:40:00 | 斉藤和義
前日の情熱大陸ライブはさすがに終わってからはまっすぐ帰って、
それでも結構遅くなったような、、。
23時半くらいだったかな?

翌日は6時過ぎに家を出て、ROCK IN JAPAN!
所沢まで車で行って、そこからせっちゃん&ギター仲間のハヤトさん車で
ひたちなかへ向かいました。

所沢でミハラ先生、ミカさん(フミヤ&トライセラ大好きな2人)と合流、
三郷でronちゃん、OPALさん、chikaちゃんと合流。
女6人にハヤトさんというメンバーでワイワイ、楽しかった~♪

予想外の渋滞でかなりハラハラして、
ミハラ先生とミカさん、chikaちゃんが楽しみにしていたトライセラには
若干遅刻してしまい
なんでこんな早い時間にやるのよ~!と、八つ当たり。

私たちもせっちゃんに結構ギリギリでした。
せっちゃんも何故こんな真昼間。。2番手でしたよ?
なので
あんまりせっちゃんの記憶が。。
せっちゃん見に行ったのに。。。

セトリは下記の通り。
結構歌ってくれたのね
でもセトリにはみんなそれぞれ不満気味でした。
私は楽しみにしていた幸福~がなかった。
有名どころを歌うのもいいんだけど、その他の曲がこれ? とか。
特にベリベリは、何故そんなに歌うんだろう。。
別にキライじゃないけど他に聞きたいのあるんだけどなぁ。
長いし。


SET LIST
 1 COME ON !
 2 ずっと好きだった
 3 ハミングバード
 4 歌うたいのバラッド
 5 Summer Days
 6 I Love Me
 7 ベリー ベリー ストロング 〜アイネクライネ〜
 8 歩いて帰ろう


自己紹介はなぜか「玉置浩二で~す」って。
なんで?

MCでは昨日も言ってた草野球の話。
でも続きがあって。
「股関節が大変なことになったんですけど、、それでも昨日は1本抜きまして。
すっきりとして、今日はここに来ました」

そうか。
それが昨日はいいずらい雰囲気だったのね。

8曲もあったのに、あっという間に終わってしまった印象。
カッコ良かったけど。。
足りない~~~
っていう印象。

以降、基地を作ってビール飲んで。
このビールの美味しかったこと。。
昨日に負けず劣らず暑いんだもん。

しばらくマッタリして、同じ会場の民生さんを見に行きました。
皆はこの後バラバラに色々見に行ったけど、
私とハヤトさんは同じ会場に止まってました。
もう、暑くてめんどくさかったし

【民生さん】

いつもどおりのゆるゆるな民生さん。
間違ってやり直したりしてました。
うーん
私はソロより、ユニコーンの方が好きだな。


【グループ魂】

初めて見たけど衝撃的でした。
ピックの代わりにスリッパを投げます。
下ネタが、せっちゃんの比ではありません
さすがに引きました。
あんなこと言えるか!
でも演奏はカッコイイし歌は上手い。
最終的には面白かった


【チャットモンチー】

女の子の3ピースで、あんな音が出るんだな~~って
尊敬しました。
あんなリズムで弾いて、よく歌えるな~~って思ったのは、新曲だったと思う。
(全部知らないので何が新曲なのかわかんないんだけど、そう紹介してたと思う。)


【YUKI】

もうすっかり暗くなったステージにオーケストラ従えて出てきました。
衣装がチョー可愛かった~~!!
いっぱい歌ってたけど、これ、最後まで聴いてたら帰りが大変だな って思って
途中で抜けちゃった。
お客さんが、すごい人数でした。


バラバラになってたみんなと無事出口で合流できて、
またハヤト車で家路へ。
家に着いたのは1時近かったと思います。
ハヤトさん、運転お疲れ様~。
お陰でラクチンで楽しかった。

翌日はたっぷり寝てダラダラと過ごし、すっかり体力回復しました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。