goo blog サービス終了のお知らせ 
れんらくちょう
癒し系事務員を目指すアラフィフ藤子が綴る!子供たちの成長とか 藤井フミヤ・斉藤和義・ギターについて。
 



今年のGW、我が家のイベントは模様替えです。

まずは、2段ベッドを解体して1階まで運ぶという大仕事。
明日、粗大ごみ収集日なので。。
5階から1階までを10往復しましたよ
うー
足がダルダル

ところでこの団地、古くて通気性悪くて
家具の後ろは油断するとカビがすごいの。

2段ベッドの後ろ側も、ちょっと描写できないほどすごいことになってて
こんなところで寝てた二人、大丈夫なのか?? って感じ。
ゴーグルしてなるべく息を止めながらカビ取りハイターしてました。
お願いだから、今、誰も来ないで! という格好でした。

午後から始めて、夜11時くらいに、なんとか布団が敷けるスペース確保。
明日も片付けは続きます。
子供たちのゴミ、45リットルの袋5袋も!!
どれだけ要らないものと暮らしてたんだよ・・・
あのゴミ捨てるの、また大変だな~~。

そんな中、今回も場所の移動だけで済んだ私の「チェッカーズ箱」。
昔のツアーパンフや写真集が入ってるんだけど、
フミヤ、可愛い~~!!
いかんいかん、こんなの見始めちゃったら終わんないわ。
ってことで、我慢我慢。
でもこのチェッカーズ箱は、ずーーーっと一緒だろうな~。何があっても!


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 危ない、危な... お金がない・... »
 
コメント
 
 
 
ウチも (りこ)
2007-05-06 17:42:58
昨日、トイレの前の壁のカビ取りをしました。
。。。中井君が。
 
 
 
おっ (藤子)
2007-05-07 21:55:29
りこちゃん、奇遇だね~。
中井君に、うちのガラス戸、閉めるとき変な音がしてるって伝えてください。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。