れんらくちょう

癒し系事務員を目指すアラフィフ藤子が綴る!子供たちの成長とか 藤井フミヤ・斉藤和義・ギターについて。

ありがとうございました、と

2010-06-09 21:52:58 | ママ(藤子)の日記
言ってきました。
塾長に。

本物のビールを買って
奮発して12本入りの箱で買って
2人でドキドキしながら行ってきました。

デコ、塾長の顔を見るなりまさかの号泣。
書いてきた手紙を渡して。

「休会でいいよ、いつでも来たいときに来れば。
  試合のときは手伝ってくれよな」

「はい」


・・・

ってことで休会。

休会から復活した人って見たことないですけど。


塾長、
デコには本当に優しいんだよね。

は~~

良かった、とりあえず挨拶できて。


周りにいたベテランお母さんたちからは
「とりあえず9月ね」とか
「3月の春分の日は空けておいて」とか
要するに試合を手伝え という旨のことを言われました。

行きませ~ん。


大変だったけど、空手はやらせて良かったなぁ。
カッコ良くて、結構鼻高々な思いをさせてもらいました。

このブログにも、たくさん頑張ってた様子が書かれています。
デコは小学3年生から今まで。(サトシは1年生から5年生まで。)
8年間、頑張りました。

デコ、お疲れ!
道着と黒帯は大切にとっておこうね~。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2010-06-09 22:36:34
デコちゃん、お疲れさま~

なんか前に、塾長辞めさせてくんないかも〓みたく言ってなかったっけ?
サトシくん時だっけ?
無事辞められた事にホッとしちゃった(笑)
礼儀も身に付いたんじゃない?

藤子さんもお疲れさま
返信する
遥さん (藤子)
2010-06-09 23:22:41
ありがと~!

えーと
デコは正確には辞めさせてもらってないの。
休会 だから。(^_^;)
サトシはあっさり退会OKだったけどね(^_^;)(^_^;)

でもま、実質退会です。
機嫌悪い日じゃなくて良かったよ・・・。。

そして
来年はロックの学園にフミヤが出てもせっちゃんが出ても、
見に行けまする~~♪
出て~~♪

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。