goo blog サービス終了のお知らせ 
れんらくちょう
癒し系事務員を目指すアラフィフ藤子が綴る!子供たちの成長とか 藤井フミヤ・斉藤和義・ギターについて。
 



2006年リビング用に、初めてフミヤデザインのカレンダーを買いました。
これ、ちょっとした仕掛けがあって、
その月の絵がどんな絵になるのか、その月にならないとわからないんです。
去年もこういうのだったんだよね。
でも「カレンダーに3000円か・・・」って、ケチって買ってなかった。

でもこれは3000円の価値、充分にあります。
毎月、ほんとに楽しみだもん。
4月の絵が、また、可愛い

フミヤって、なんでこんなに色々できるんだろう?
本当にすごいな~。。

あ、そういえばライブDVD、30日の方だけ観ました。
「ストレイキャット」の「ばーんばーんば・ば・ばんばばん
っていうところのアップに、やられちゃいました。
もっと大きなテレビで観たい


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« インコの遊び... ぶつかった∑(... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。