irumo開通。
ガラホSHN01単体では開通できない。最寄りのスマホで開通した後、SHN01にnanoSIMを移植する。...
Rakuten Wifi pocketとSwitchbotハブミニをつなぐ。
Switchbotアプリを入れたスマホと楽天ワイポケを接続する。PWはワイポケのボタンを押すと表示...
irumoにNMP転入。
楽天モバイルでMNP番号を取得したあと、Googleで新アカウントを開設する。irumoは固有のメアド紐づけなので、1アドレス1回線。メアドとPWをメモしておく。ここで、irumo...
楽天モバイルMVNO(ドコモ)からMNP転出。
例によって非常にわかりにくい。楽天モバイルSIMアプリにはMNP番号メニューは無く、WEB版で見...
irumoと楽天モバイル。
義母宅にネット回線がほしい。スマートロック用なのでデータ使用量はごく僅かと思う。スマホ...

イージス360のフードめくれ防止。
イージス360はツーリングや極寒通勤に無敵だが、唯一、フードが向かい風でめくれ、寒い。そこ...

USBグリップヒーター。
エリのグリップヒーターが故障したので、アマゾンで買ってみた。USB Aプラグは両面使える。オ...

マルタイば好きと。
近所のスーパーで買ったやつをよく見ると、ばってん、熊本版も欲しかと。

年忘れソロツーリング2023。
友人と日程が合わず。しかし天気は雨ではない。ということで、今年最後のキャンプツーリングはソロ。強風の中でタープとテント。雨予報なので万全に。今日はラム酒とビールにチューハイ。足元も...

12Rでピクニック。
今日は家族は外出。お父さんは、オイル漏れチェックの為、12Rでお散歩。R309南行きが、かなり...
- ZX-12R(101)
- Doogee fire 6 max(2)
- 年金(1)
- PC(1)
- Ulefone Armor26 Ultra(7)
- ラジオ(1)
- MaxToM3(5)
- Umidigi Bison GT2 Pro 5G(4)
- スマートウォッチ(3)
- Doogee V10(3)
- Oukitel WP15(21)
- Android BOX(1)
- Sienta(5)
- 日記(384)
- ワークマン(11)
- Blackview BV9900(9)
- Eliminator900(131)
- イヤホン(22)
- 食品(20)
- キャンプ用品(49)
- 未分類(3)
- Blackview BV9500(6)
- いまここ(10)
- 旅行(0)
- グルメ(0)