うみかぜ通信

日々のあれこれを徒然なるままに綴るライフログ的ブログ

恐ろしい女

2019-02-06 20:42:40 | 日々のこと

 

うわぉ、二月になっている。

早いですね。

 

これまでも、時々イビキかいて寝てるよ、と言われていました。

オット氏もな、と応えるワタクシ。

むしろオット氏の方が呼吸止まってる(ように感じる)ことがあるから、そっちの方が心配だよ。

何度となく笑って繰り返してきたやりとり。

 

それが。

こないだオット氏が神妙な顔で「やっぱり病院で診てもらったほうがいいぜ」とポツリ...

何の話だ?と聞くと、ここ最近ワタクシのかくイビキがひどくって眠れないと。

そして前夜のヤツはヤバかった、階下もどよめくくらいの音だったと。

そしてこれが続くと俺の身体は保たないよ、と。

 

ひょえ~

 

自慢にもならないがワタクシには自覚なし。

寝付きが悪いわけでも寝起きがだるいわけでもない。

確かに、夜中何度か目覚めることはあるが、またすぐに眠りに落ちることができる優良児なのである。

 

しかーし、大事なオット氏の健康を害してはならないのです!

なので!まず出来ることからやってみる。

ホントに買う人っているんです

 

初日は気が張っていたのか、オット氏に結果を聞くと「寝入りばなにグフグフ言ってたけど、まぁまぁ」だと。

ちなみに起きた時、テープは右アゴの後ろにくっついていた 笑。

 

2日目。

起きた時もテープは剥がれてなかった。

が、オット氏曰く「この商品はムダだね」

(この夜は一時から眠れなくて←ワタクシのイビキで、風呂入って時間潰したそうで、朝も早々に出勤していった)

 

ちーーーん

 

というわけで、あれやこれやネットで検索してみたところ、

漢方で自分と似通った症例が改善したというのを発見したので、早速ドラッグストアにて買ってきました。

(本来ならキチンと体質を診てもらって処方してもらうのが正攻法なんですよ)

 

とりあえず今宵は漢方薬を試してみます。

 

階下をもどよめかすくらいのイビキをかく女。

 

おそろしや。

おそろしや。

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿