今年の夏休み第二弾は、大好きな南阿蘇に行ってきました。
出発の日。
搭乗待ちをしていたら、さっきまで青空だったのが、急に前が見えないくらいの大雨になりました。
注意してみていてもなかなかタッチダウンする飛行機がない...むむ?
なんでも空港上空に大きな雨雲があってタイミングをみていたようで、
結局ワタクシ達が乗る予定の便は55分の遅延に。
それならばちょいと予定を早めてもう熊本に行っちゃおう!ということにして、
新幹線のホームに向かう...の前にちょいと一息入れましょうと入った此方。
ここも大好き、珈琲館
キリッと水出し珈琲&エッグタルト美味し。
ウチには懐かしのミレニアムを祝う珈琲館オリジナルカフェオレカップがありますのよ。
一息ついてホームにて新幹線を待つのですが、いやー、今年は内地の方が暑いね。
と思っていたら、近隣の地区で停電が起きているため動くはずの電車が動かない!
あれよあれよという間に、ここでもまさかの遅延に飲み込まれたワタクシ達。
ぎちぎちの予定にしてなくって良かった~。
グッジョブ、オット氏!
40分ほどで熊本駅に到着。
うん、熊本も暑い。
レンタカーをピックアップするまでの時間を使って、路面電車に乗って商店街へ行ったりして街ブラしましたよ。
マンホール女子、見参!
ビビッドなカラリングが良いですね。
今宵のお宿はオットが常宿として使っている処です。
(ワタクシは初めて)
和風でステキです
チェックインしてすぐに外出、オット氏が当たりを付けていてくれたお店に向かいます。
酒肴 フクヤマ
先ずは生中いただきまーす!
熊本地産地消のお店なので、何を頼んでも外れがなさそうです。
特に良かったのは馬スジの煮込み
とろっとろ~でしみっしみ~
この時期ならではのアイテム
トウモロコシのてんぷら
甘ーい
サバ塩の燻製も他のも全部美味しかったー。
ほろ酔い気分でお店を出て、そぞろ歩きながら二軒目に行く間にドストライクなお店に遭遇して、
店頭にあったワンピースを半額で入手!イエイ!
二軒目のバーでも美味しく飲んで、またまたほろ酔いでお宿に戻りました。
熊本城の天守閣に萌える
明日もいい天気になーれ!
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます