![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/49/8f22d3ee1661c79bc722247b6763a069.jpg)
いよいよ動き始めました!来年の開湯100周年に向けて天童温泉の将来を語るシンポジュウムが開催されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/db/61816fe03c31a94b526706151172d1d0.jpg)
でも参加人数を全く把握していないと事務局に聞いた時は少々不安でしたが、開催15分前位からどどど~とお出で頂き、取りあえず150席の椅子が満席になりほっと致しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d0/e18f8f93bd1d282227f1b30d83504993.jpg)
シンポジュウムの後は天童調理師会「包祥会」による地産地消の食材による天童温泉名物料理の提案試食会です
会場には秋草が活けられ華やぎと季節感の演出がなされておりました
約全30種類の料理がエントリーされ、全部を食べるのは大変
試食会に参加された方々からアンケートが取られました。
個人的には里芋のコロッケがつぼでしたがどの様な結果が出るか楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e7/bf413efbe8de5d3a2da65d8a902d1d89.jpg)
天童にある縁結びで有名な「めでためでた~の若松様」にあやかり
又お客様とのご縁を願って縁結びプリンにもハマリそうでした♪