![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b1/8750783ad13b3f540fc9d31870fadc5a.jpg)
芭蕉の句「閑けさや岩にしみ入る蝉の声」で有名な山寺立石寺ですが
4月27日より薬師如来様がその扉を開き一般公開されます。
これは50年に一度の事なのです。詳細はこちらからご覧くださいね
私も初めてお会いするわけで今からとても楽しみにしております
さて上記の事に先立ち先日願いの折鶴約2万羽の奉納御法要が
根本中堂で開催されました。天童温泉に起こし頂いた全国のお客様からも
金紙に願い事を書き心を込めて折って頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c5/d189200c29c7d4b9010e65832e2a22a7.jpg)
御本尊薬師如来は慈覚大師が自ら彫り込んだとされ
我が国の重要文化財となっております
この機会にどうぞお出かけくださいませ
山寺の桜は今月下旬辺りが見ごろのようですよ
山形は桜の開花と共に果樹の花を初め様々な花々が咲き乱れます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます