まきまきの写真集goo

健康考え、出歩きを心がけています。

一等三角点の猫魔ヶ岳から雄国沼一周

2013年07月03日 20時38分07秒 | 登山
てるてる坊主さんご夫妻と一等三角点のある猫魔ヶ岳から雄国沼のニッコーキスゲを見学して来ました。
前日18:00頃高崎を出発、ゴールドラインの八方台駐車場で仮眠をとり朝5:35分出発




猫魔ヶ岳より磐梯山6:37
一等三角点(1,404m)
同 これから向かう雄国沼
猫石7:02
湖畔とヒオウギアヤメ7:58

雄国沼休憩舎8:18~32
途中のキスゲ
ここからが観測コース8:53~10:00









トキソウ
サワラン(アサヒラン)




金沢峠より10:08




舗装の林道終点10:45
分岐に戻る12:11
雨の中の下山、駐車場に到着は13:22

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白尾山・荷鞍山・アヤメ平・... | トップ | 戸神山(103) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山田の山歩き)
2013-07-05 18:36:55
牧野さんこんばんわ。
相変わらず精力的ですね。
それにしても素晴らしいキスゲの群落ですね。
一度行ってみたいものです。
返信する
Unknown (えっちゃん)
2013-07-06 00:38:12
猫魔ヶ岳からの磐梯山は、朝靄に包まれて幻想的です。
写真より、実際に見たら本当に感激でしょうね。
おもいっきりの、一面キスゲ恋しちゃいます(^^)
返信する
Unknown (まきまき)
2013-07-06 08:42:41
山田の山歩きさん おはようございます。
 雄国沼のニッコーキスゲを見に行くと言ったら、一等三角点が近くに在るからとNさんが言うので猫魔ヶ岳経由で行ってきました。
 金沢峠まではシャトルバスが出ていますので片道(500円)10分で行くことが出来ますよ。
返信する
Unknown (まきまき)
2013-07-06 08:51:31
えっちゃん おはようございます。
 磐梯山が朝早く見えて良かったです。又猫魔ヶ岳から雄国沼が見えたのも良かったですが、全体的には見晴らしに欠けてしまいました。
 でもキスゲの原に出たら素晴しいです。えっちゃんでしたら一層、感激してしまうと思います。いつかご一緒出来るといいですね。楽しみにしています。
返信する
Unknown (ローラー)
2013-07-08 16:30:24
今日は、雄国沼のキスゲここもいち度はいって見たいところですが、今回お誘いを頂いて有り難うございました。くれぐれもてるてるぼうずさんに宜しくお伝えください。又機会がありましたらご一緒させてください。
返信する
Unknown (まきまき)
2013-07-10 14:08:34
ローラーさん こんにちは
 キスゲの時期としては丁度良い時でした。天候には少し恵まれず残念でした。
返信する

コメントを投稿

登山」カテゴリの最新記事