まきまきの写真集goo

健康考え、出歩きを心がけています。

秘密の花園で天然記念物

2012年04月04日 22時11分22秒 | 登山
てるてる坊主さんに誘われ、秘密の花園へ行ってきました。地元の彫刻師にも逢え完成したばかりの昇り龍と記念写真まで戴きました。




































コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 武尊山(2,158.3m) | トップ | 雪の谷川岳(1,977m) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ローラー)
2012-04-05 09:17:57
おはようございます。
秘密の花園とはいうものの写真で見ると大勢の人が見受けられますね。もう秘密性も薄らいできているのでしょうか。それにしても福寿草の自生地としては規模も大きくて見ごたえがあります。元気になったら一度たずねてみたいですね。
返信する
Unknown (てるてる坊主)
2012-04-05 19:02:16
丁度良い天気の日に登れて良かったですね。
咲き具合もドンピシャですかね、まだ葉っぱより花が主役で良かった。最後の詰めが甘くて申し分け有りませんでした。
あそこまで殖えるのに何十年どころか百年単位の歳月がかかってあそこまで殖えたのでしょうから大事にしたいものです。
秩父には花の名所がいっぱい有りますから、奥さんと訪れて見てはいかがですか。
返信する
Unknown (まきまき)
2012-04-05 19:19:49
ローラーさん こんばんは
 秘密の花園とは3時間山登りをしないと見えません。こんな所でしょうか。この日は川口からの男性1人と東京都下の人五人が上がって来ましたので、9人でした。地元のおじさんは見た事も無いとか。彫刻師のおじさんが、天然記念物に市へ提案したと言っていました。
返信する
Unknown (まきまき)
2012-04-05 19:28:05
てるてる坊主さん こんばんは
 3時間も歩いたうえの褒美でしたね。福寿草は近くで沢山見えますが、ここは特別な区域です。感動しました。一発で行くことが出来、てるてる坊主さんの準備には敬服しました。感謝します。有り難うございました。
返信する
Unknown (フォーレスト)
2012-04-05 23:11:45
まきまきさん・てるてる坊主さん、せっかく誘って頂いたのですが、日本銀行前橋支店の見学が予定されていて行けず残念でした。「秘密の花園」すばらしい福寿草の群生ですね。
返信する
Unknown (まきまき)
2012-04-06 08:00:33
フォーレストさん おはようございます。
 天気が良かったせいか福寿草が歓迎してくれました。草丈も伸びすぎず、花びらもまだ散らず、丁度良い山行きとなりました。
 秩父のわらじカツ丼をと思いましたが、今回もあり付けず、普通のカツ重でした。
返信する

コメントを投稿

登山」カテゴリの最新記事