今日はSさんと一緒にこうしんそうを見に行ってきました。
登山道にて天狗の投石
一の鳥居
夫婦蛙岩
庚申山荘
山荘裏に一杯のクリーンソウ
第一石門
ゴヨウツツジ
ありました一杯腕が悪く日が強く失敗
ゴヨウツツジのアップ
雪割草
鋸山・皇海山
遠くに笠ケ岳・小笠・小至仏・至仏山
太郎山・男体山
頂上付近石楠花
頂上
ゴヨウツツジ
雪割草
コウシンソウ
変な岩
めがね岩
コウシンソウ
ゴヨウツツジ
登山道にて天狗の投石
一の鳥居
夫婦蛙岩
庚申山荘
山荘裏に一杯のクリーンソウ
第一石門
ゴヨウツツジ
ありました一杯腕が悪く日が強く失敗
ゴヨウツツジのアップ
雪割草
鋸山・皇海山
遠くに笠ケ岳・小笠・小至仏・至仏山
太郎山・男体山
頂上付近石楠花
頂上
ゴヨウツツジ
雪割草
コウシンソウ
変な岩
めがね岩
コウシンソウ
ゴヨウツツジ
思い出の山になりましたよ、コウシンソウも見られたし。
いつか又お逢いできるかもしれませんね。
あの後、かじか荘でお風呂に入って帰りました。
お連れの方によろしくお伝え下さい。
あた&はらっぱ
今日も晴れています。農作業も仕事が進み良いですね時期に作業をしなければ、収穫の喜びも無くなりますからね。宜しくお願いします。
いつもインレッドさんからコウシンソウの話を聞き、見に行って来ました。
私のブログに入ってもらえるなんて恐縮します。ただ自分の写真を載せるて記録するだけですから。 出掛けた時はその場所の温泉がやっぱり良いのですね。私とSさんは地元の望郷の湯に浸かって帰りました。
Sさんは後ろ姿とバンダナですぐにあたさんとわかったそうです。それだけブログ見ているのですからコメントする様にも伝えますが、見る方だけと言う人が一杯いますからね。
お二人の笑顔がとても素敵でした。今後とも宜しくお願いします。
昨日のレポ作ってるんですが、七滝の集合写真を使ってもいいでしょうか。
小さい画像(280x210)ですけど(^^;
よろしくお願いいたします。
K2coupleに了解の返事初めてログインさせて頂きました。あたさんのブログの入り方がまだ分りませんので教えて下さい。