スノボーおや~じNET

雲になりたい!

スノボライン-1月17日、サンタプレゼントパーク、17回目

2008年01月18日 08時34分47秒 | スノボライン
旭川市の外れ江丹別の今朝の気温-33.3度!
こんな日のナイターで~す。
寒いのあたりまえ~~~~っ!


けっこうブレずに撮れました。

今週は降雪もあまりなく今日に至る。
従って、固めのバーンです。
あまり荒れてなく、それなりに乗りやすい。
固いけど、結構食いつく。
カービングの練習には良いかも?
荒れ気味の方が、強くなれる練習が出来るんだけど、よしとします。
オレってすげ~巧いみたい。
そんな事はありません。下手で~~す。
ナイター滑ろう会の前に、おやじ滑りの特訓。
まずはカービング大回り、切り替え時の先行動作&追従&
バックサイドターンへ向かっての板の向きを大切にっと。
2本目、深回り系の中回り(小回りに近め)。
メリハリの利いた体重移動。
3本目、大回りの中でのギルランデ。
どのタイミングでも板の上に重心を置いて行ける練習。
4本目、再度大回り。
しかし、大回りの中でのギルランデ(ほとんど小回り)で
足が疲れ果て、スタミナ切れ。
5本目、めげずに小回り。もちろん何が何でもカービング!
飛んだ、跳んだ。切り替え時に。すげー抜けかた。
珍しくしっかり、前足に体重が乗った。
トップをねじり込むような感覚でっと。
あ~疲れた、早くも私の足はボロボロ、ワイスの疲れが残ってる。



今日はオレをいじめてやろうという先生がいなくフリーラン!
オレにまで手が回らず!
チャラけて乗りました。
ハーフパイプにチャレンジ!
ダメダメです~。リップの上まで行けない!
ウッツ!
何で、尻とその下の太股が痛いか判った。
ニセコ東山で練習しまっくったためだった。
こんな所が筋肉痛。
オレに360とか出来る日が来るのでしょうか??


新しいホームページをアップしました。
http://homepage.mac.com/bakatareken0001/
見てね!