昨晩の火曜トリコ練習に参加して来ました
ピヴォーレ福岡の人工芝コート
コーチは中払コーチ(左)と安藤コーチ(右)です
今回も参加人数は少なめで、コーチを入れて10名でした
平日開催で業務の都合も有りなかなか参加できないのでしょうが、コーチ以外で12名位参加できればベストな練習ができますので、できるだけ予定を調整して貰いたいです
さて練習内容ですが、本日のテーマはズバリ”ドリブル”です
アップは2人1組での対面パスを最初は間隔を短くして(2~3m位)行いました
インサイド受けた足を地面に付けずにそのままリターン受けた足を地面につけて同足でリターン受けた足と逆足でリターンインサイドダイレクト足裏ダイレクト等タッチを変えて行いました
できるだけ右左交互でできる様に、相手の足を狙って丁寧にボールを返す様に指示が有りました
最後はコート横幅一杯に広がって、お互いの股の間を通すゲーム
各チームお互い2回づつ通せば終了で休憩できます
私はコントロールが悪く、最後になってしまいました
次は第2PKスポットを中心として、コート横幅の左右からのドリブル練習
お互いがアイコンタクトしてから中心(=だい2PKスポット)に向けてドリブルスタート
最初は中心点近くで、お互いの動きを見てから左右にかわして逆サイドへ進みます
図示するとこんな感じです
その後、中心点でのすれ違いの際に、指定のドリブル技をダブルタッチ、シザース、アウトサイド跨ぎ、プルプッシュ、軸足裏通しの順で行いました
普段ほとんどドリブル技を使わないので、この練習は全く上手くできませんでした
やはりゲーム練習の時にでも、失敗しても良いからチャレンジしないとダメだと実感しました
次は、今のドリブル練習を駆使しての11の練習
コートのセンター付近に長方形に青、赤、白、緑のマーカーコーンが置かれ、それぞれのマーカーに人が配置されます
サイドから安藤コーチが2色の色(『赤と緑』等)を言いながらどちらかの色の人にボールを出します
ボールを受けた方が攻撃、もう一人が守備となり11が開始
最初にボールを受けた人の攻撃方向は一方で固定されており、先程のドリブル技を駆使してシュートまで持って行きます
一方、守備側がボールを奪ったら、逆方向のゴールにシュートが出来ます
図示するとこんな感じです
攻撃側は、ボールを受けたら即仕掛けて、きるだけ早くシュートする意識が重要で、特にゴールに近い方でボールを受けられたら、即シュートレンジなのでチャンスです
逆に、守備側はいち早く反応してシュートコースを切る事と、プレスしてボールを奪ったらすぐにゴールを見てシュートする意識が大事です
ドリブル技が無い自分は、攻撃は上手くできないので、守備側の時は全力で守りました
最後は2チームに分かれてのゲーム
総得点の争いで、負けチームは足上げキープの罰ゲーム付き
今回は点差×10秒との事でしたので、負ける訳には行きません
野口さん、師匠、山崎さん、ニッシーと同じチームでスタートし、途中アベちゃんが負傷してしまった為、師匠が相手チームに移り、4対4(FP3人)で行いました
ニッシーは久しぶりの参加ですが、特にフィールドが3人になってからは、スペースがたっぷりあったので、よりドリブル技が冴えてキレッキレでした
よってニッシーと同じチームだった我々は勝利
罰ゲーム中の相手チーム
師匠(手前左)は相手チームに移った為、罰ゲームを受けることになっていましました
今日はついてなかったですね
中払と対決して、ヤツに罰ゲームをやらせたかったですよ!
昨日の負傷、お騒がせ致しました。
今日も足が地面につけれない為、フカミさんの病院で診てもらい、結構な肉離れということでした。
現在はフカミ先生から借りた松葉杖で歩行しています。
昨日は負傷時に氷を持ってきて頂いたり、
中払さんには駐車場までおぶって頂いたり、
篠原さんには自分の車を運転して頂いたりと、
皆さま感謝感謝でございます。
ありがとうございました。
復帰まで時間がかかると思いますが、ゆっくり治したいと思います。
○払コーチは、超ド級の負けず嫌いですね(汗)
よって、罰ゲームをやって貰う様に何か画策しましょう!
>アベちゃんへ
やはり重度の肉離れでしたか(涙)
復帰計画はDr,フカミに任せますが、私がふくらはぎの肉離れをした時には約1ヶ月お休みしました。
最後、もう大丈夫かな?という所で更に1週間我慢して練習を休んだので、復帰後の再発を防ぐ事が出来たと思います。
無理が効かなくなる年頃(笑)ですので、どうかご自愛下さい(^_-)
お大事に!