トリコ・ロートル部録(フットサル&ゴルフ日記)

O-60になって、プレー機会が減少しましたが、それでも大好きなフットサルとゴルフの活動をメインに綴って行きます。

ゴルフ練習4月2日編

2022-04-02 10:39:00 | ゴルフ

GWに、いよいよ今年最初のゴルフラウンドが決定

これからは、プレーを意識した練習になります

ということで、何時も通りのアコーディア・ガーデン調布の76番打席で100球練習

初球のドライバー

実際のコースラウンドを意識して、狙いのポールの半本左方向からのフェード狙いでスイングしましたが…

結果は、狙いのポールの1本左から更に半本分の低弾道ドローボール

狙いの逆球で、コースなら完全の林の中への打球でした

コースで逆球が出ると、まともなラウンドになりませんので注意が必要です

コースでは、アプローチも重要です

30ヤードグリーンへの56度ウェッジでの5球アプローチ

青丸の2球は、黄色丸の2球も上手くいけば1パット、赤丸の1球は2パット圏内という事で、結果はまずまずでした

後はドライバー中心に練習

実際のラウンドでは、ドライバーがそこそこ当たらないとスコアが作れませんので、私は一番重要だと思って練習しています

納得のショットはコレ

狙いのポールの半本右方向から、狙いのポール方向に戻って来る高弾道のドローボールでした

最後の100球目

狙いのポールから半本分の高弾道ドローボールでした

今日は、気持ちアップライトにバックスイングしてみましたが、動画を見ると、まだクセのトップでの逆ループは解消していませんでした

また、フェードイメージでのスイングでは、プッシュ気味のショットになってしまい、思い通りのショットが出来ませんでした

ドライバーショットは、普通に打つとドロー気味のショットになりますが、フェードで攻略したいホールもありますので、打ち分け出来るように練習します


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浅間中フットサル3月27日編 | トップ | 自主トレ4月2日編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゴルフ」カテゴリの最新記事