トリコ・ロートル部録(フットサル&ゴルフ日記)

O-60になって、プレー機会が減少しましたが、それでも大好きなフットサルとゴルフの活動をメインに綴って行きます。

ゴルフ練習2月10日編

2025-02-11 10:14:00 | ゴルフ

祝日で仕事は休みなので、朝からゴルフ練習に行って来ました

いつも通りのアコーディアガーデン調布の76番打席で100球の練習

初球のドライバー

逆光の影響からか、狙いのポールの半本左方向への低弾道の軽いドローボール

初球としては問題なしのショットでした

37ヤードグリーンへの56度ウェッジでの5球アプローチ

トップトレーサーレンジの測定結果では、安定度は76%と低レベル

キャリーで5ヤード、総距離で6ヤードと縦距離がブレブレでした

逆に横方向は、最後の1打だけ左に1ヤードブレましたが、残り4打はほぼ狙いの方向に飛んでくれました

後はドライバー中心に、前回同様にダウンの脱力をテーマに練習しました

動画を撮影しててて、上手く打てたショットはコレ

狙いのポールのやや右方向への、中弾道のストレートボールでした

トップからフォローまではこんな感じでした

納得のショットはコレ

狙いのポールの半本右方向への、高弾道のストレートから落ち際に僅かにドローした打球でした

ダウンで腕を重力に任せて真下に落とすことで、完全に脱力したスイングが出来ました

しかし、このショット以外は余分な力がどこかしら入っていまい、なかなか良いショットが打てませんでした

最後の100球目

力んでしまった引っ掛けのチョロでした

脱力ショットは、上手く打てた時には結果が良いので、何とか自分のものにしたいです

下旬のラウンドに向けて、切っ掛けを掴みたいと思います


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴルフ練習2月9日編 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゴルフ」カテゴリの最新記事