噴水 2008年06月30日 | 日記 今度の大雨は日和佐で家屋全壊、床下浸水などわたしの記憶にないほど被害を与えた、 台風なら記憶もあるがこの梅雨時期に…気候の変化 旧お不動さん址に自然の噴水が出来ている。この山もたっぷりと水を含んでいる。 ここにお不動さんがあるのが分かった気がする。 くっきりと水平線が見える、海も濁りがない、 自然はいたずらをするのか 人間が自然をいじめているのか… 点はトンボです。 日差しが強い、静か…ポチもホット一息
大雨洪水警報 2008年06月29日 | 日記 昨夜は風が強く吹いた後に雨が来た、台風なみ… 国道閉鎖、浸水家屋2件… 濁流が沖に押し出されていく… 大雨のお土産、滝があっちこっちにできる。 昼過ぎまでは要注意しましょう。 雷が鳴り始めました…
恵比須浜突堤 2008年06月28日 | 日記 県道の草刈してましたので、恵比須浜へ… 雨が少し降ってますが、堤防に釣り人おります。 台風6号が熱低になった、夕方からはかなりの雨。 船も非難している。 ポチとハナ同居、大変だ… 潮、綺麗です、青色の熱帯魚も見られました。 亀井港入り口です。昔を思い出させて好きです。 手前の石になにか風情があります。
ハナ80日目 2008年06月27日 | 日記 夕刻巡視船帰港、沖には白い大きな船、 海は広いなぁ、大きいなぁ、明日から天気下り坂。 ハナ80日過ぎました、最近は物を噛んだりすることが多い。 テッシュ、めがね、色んなもので遊んでいます。 2回目のワクチンが済めば散歩に連れて行きます。 元気がいいです…、寝ています。 天候もはっきりしない、畑の見回りにいきます。
恋人岬の机 2008年06月26日 | 日記 昨日は飲んでしまった。 この机の真ん中で声をかけると響きます。発見 中が空洞になっているのでしょうか。 三年目で咲きました、のうぜんかずら、夏の花らしく、鮮やかです。 碧人ちゃん、久しぶりクロックスのサンダルはいて、 歩けます一年一ヶ月、大きくなれ、 もうじきプール用意しますよ。