ポチとわたし

「ゆく川の流れは絶えずして、しかも、もとの水にあらず・・久しくとどまりたる例(ためし)なし」

下弦の月

2007年10月31日 | 日記
月がかけはじめた、また伊勢海老漁が始まる、
月夜には海老は網が見えるのです、漁師は朝早くではなく、夜中に網揚げに
行くのだから大変、沢山取れることを祈ろう。
伊勢海老の味噌汁は美味い、汁だけで身は当たらない横でにらむ人が多いので身は
当たらない、食い物の恨みは怖いから・・・

もう陽が落ちる

2007年10月30日 | 日記
太陽が沈む時間が早くなった、漁を終えた船が港に向かう
浜には誰もいない、もう暗くなった、つるべ落とし、ここでお寺の鐘がなれば
いい風情ですが、ポチがなく・・・腹減った・・・ワァン~

ねぎ植えました

2007年10月29日 | 日記
先週は畑仕事、日曜大工でバタバタ、
たまねぎ育っています。ねぎも植えました。ボチボチと鍋専用の畑にと思っていますが、スキルがない、経験がない、このごろはやりの野菜の根性に任す、自力本願・・・おかげで右親指負傷、慣れない事はむいきに・・・分かっているのに・・・
・・・畑して、親指見つめる、秋の夕暮れ・・・

じゃがいも

2007年10月24日 | 日記
今日は昼から畑の草取り、たまねぎを植えようと思い整地。
ポチはココホレワンワンは言わなかった、ひろっちゃんは今日は仕事お休み。
自転車でちょうこさんとみきちゃんを探すと行ったまま帰らない。
オオキタでカツテンとチュウハイで途中下車・・・動くにはいい季節になった。
明日から天気くずれる、畑に水を神様・・・