ポチとわたし

「ゆく川の流れは絶えずして、しかも、もとの水にあらず・・久しくとどまりたる例(ためし)なし」

九月三十日

2010年09月30日 | 日記


今日で九月が終わる。
ポチとはなのフェラリァ予防の薬をやる日。
明日からは十月
あと三ヶ月で正月
年が行くのが早く感じる。

よく降りました。

2010年09月28日 | 日記


よく降りました。
昨日は秋祭りの花火の寄付を総代が集めに来た。
少ない金額だがさせてもらった。
世話役は大変な苦労がある。
祭りの継続にはこの人たちの裏の力がある。
10月3日に一の宮があける。
太鼓の音が聞こえるのももうじき・・・
町中がお祭りへ向かっていく

雨のおかげで花も勢いがある。
はなは雨が嫌い、静かに小屋の中でいた。


2010年09月26日 | 日記




十五夜は過ぎた、大きな波の音のなかに
顔を出した…
秋めいた夜…
浜には、もうだれもいない…



海の秘境「千羽海崖」を探しに行こう!!
ブックマークに追加しました。
うみがめマリンクルーズ。
「てこ屋」の馬刺し、スジ煮込み、さといも煮、
美味しかった。

2010年09月25日 | 日記


時に流されつつも毎日生きる。
川の流れをみて、笹船でも浮かべたら
川上から川下に流れていく、
身をまかせれば着く所に行くのだが…
いつももがく…
行くところは皆、同じ…
今を生きることは大事なこと思いつつ…

カレッタの前の階段の波うち際に出来た現象、
左から川ができて流れ込んでいく。
こんな現象、初めて見た。
台風12号のいたずら、
風向きで波のうねる方向が違う
沖を通る台風は趣きが違う、
1時間少しで消えてしまった。



今日12時