あぁ、もう憑かれました…自転車に。(笑)

埼玉を中心に関東をサイクリングしています。花の名所、景勝地、ご当地グルメ等、レポートしていきます。

回復&お花見走

2010年04月03日 | サイクリング
今日は先日行った血液検査の結果を聞きに行きました。

肝臓OK
腎臓OK
膵臓OK
赤血球OK
炎症なし
膠原病に関する項目は少し高いが許容範囲。炎症と連動していないので可能はなし。

ということで、血液検査もクリア。
至って健康でした。

右半身の冷えに関しては、気にするほどのことではない!そうです。
1月に頭を打ったことを言ったら、それで問題あったら今頃ここに来られてないよ、ということでした。
自律神経が少し狂ったようです。

あらゆる検査をして全てOKと分かり、気持ちも晴れることによって体の方も自然と良くなってくる、ということを期待して様子を見ることになりました。



体の調子が良くなったので、調子に乗って今日はロードバイクに乗って回復&お花見走をしてきました

■コース■
千川上水、玉川上水



千川上水





玉川上水







小金井公園



小金井公園はお祭りをやっていて人で溢れていたので入って間もなく退散してきました

癒された~



走行距離:21.4km
走行時間:1時間30分
平均速度:14.3km/h


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えく)
2010-04-04 09:21:13
いやぁ本当によかったです(^∪^*)
ちょうど自然の美しい季節ですし、お花を眺めながらゆっくり走行して、療養してください
返信する
Unknown (バナナ)
2010-04-04 12:22:48
>えくさん

心配おかけしました(+ω+)
焦らず急がず体に優しく走っていきたいと思います
これで自転車生活を考慮したお部屋探しの必要性が復活しました(= ̄▽ ̄=)V
返信する
よかったですね^^ (たっけ)
2010-04-05 00:01:17
本格的な春の到来と共にいい知らせですね^^
これからええ景色がいっぱいの季節やし、ぼちぼちと、体調と相談しながらバイクもランも楽しんでいきましょ^^
返信する
Unknown (バナナ)
2010-04-05 07:53:16
>たっけさん

浮き沈み激しくてすみませんf^_^;
片道10~20kmのジテツーを考えていたんですけど、電車通勤して週末走るのが無難かなーと思います。
手のこともありますし。
今年中にと焦らず、ゆっくり様子見ながら走っていきたいと思いますp(*^-^*)q
一番好きな緑の季節がやってくる~♪
返信する
無理せず長く続けましょ^^ (たっけ)
2010-04-06 01:50:44
自転車って、あんまし歳関係なく楽しめる趣味かなって思います
俺は40半ばから嵌ってますが、これはきっと60になっても楽しめそうな気がしてます

俺の場合は年々体力は落ちていくと思ってるので、うまく走れる方法を探りたいなぁと思ってます

これから緑がいっぱいの景色を楽しめる時期ですよね^^
自転車に嵌ってから大好きになった棚田の景色を、そろそろ眺めに行こうかなと計画中です^^
返信する
Unknown (バナナ)
2010-04-06 07:20:19
>たっけさん

40、50になって自転車始められた人もたくさんいますよね。
多分お金持ってるから…

ある程度の年齢になったら体力が落ちていくことと向き合っていかなきゃならないですね。
体のあちこちの不調とも…って私も既に落ちていく一方ですが

いい歳の取り方したいですね~

私も自転車に乗り出して好きになった土地を早く走りに行きたいです
返信する
ゆっくりいきましょ。 (bikebind)
2010-04-06 22:34:32
バナナさんの心も晴れやかになりましたか?

冬場は体がうまく動かないことも多いですからね。

LSD(ロング・スロー・ディスタンス)みたいに、基礎的部分の充実に努めたりすると良いかもしれません。

私はマッサージが趣味というヘンなヤツだったのですが、多くの友人、知人を触ってきた中で、女性は自律神経不調、冷え性(低体温症)、生理不順という3点セットが体調が良くない人の付きものでした。

今回はひょっとしたら、環境が変わるという精神的ストレスが影響したのかもしれませんね。

妙な表現ですが、来ない夜はないのです。それと同じように病気のないずっと健康な人生というのもまたあり得ません。
そういう波だったのでしょう。

ゆっくりいきましょ。
返信する
Unknown (バナナ)
2010-04-09 19:54:55
>bikebindさん

LSDはやろうと思いました
というか、LSDにならざるを得ないです
不動産屋さんと新居まで自宅から往復100km程度を以前のノリで自転車で行きたいなあと思いましたが、やめときます…いや、でもなあ…あ、なんでもないです
昨日今日と快調に1kmランできましたよ
駅まで…(笑)

マッサージなら私にもお任せくださいw(*゜∀゜*)w
それにしてもbikebindさん、セクハラにはならなかったですか?(笑)

恐らく試験に合格しなければならないというプレッシャーと、学校が終わった安堵感と、ずっと家で勉強していて急に走りに出かけていたことなどが原因かと思われます。

私はそんなに風邪などひかない方だったんですが、体調を崩さないのもまた不気味ですよね
返信する

コメントを投稿