これまでコンビニで弁当などを買うと、割り箸やスプーンを付けてもらえてきた。
だが、スプーンを有料にする店が出てくるようになりそうだ。
この分では、そのうち割り箸も有料になるのだろうか。
店側としては、プラゴミを少しでも減らすという大義名分もあるようだが、スプーン代を徴収することで、少しでも利益を増やしたいという意向もあるであろうことは容易に想像がつく。
思えば以前は、買った商品を入れる袋も無料だったんだよね。
それが今では、袋を有料にすることはすっかり普及してしまった。
コンビニだけでなく、ほかの業種の店も、袋は有料にするようになってしまった。
こんな前例もあるのだし、今後はスプーンを有料にすることに追従する店も業種も出てくるような気がする。
今は他店に先駆けてスプーンを有料にした店の今後の推移を他店は注意深く見ている段階なのではないか。
そしてそれがうまくいくようなら、自分たちもそれに続こうと思ってるのではないか。
そしてそれはやがて割り箸も有料にすることに繋がっていくのではないだろうか。
コンビニでは、近年は商品を値上げするだけでなく、値上げしたうえで更に弁当や惣菜の量も減らしたりしてきている。
更に袋を有料にし、更に更に今度はスプーンを有料に。
次に目をつけるとしたら何だろう。
そのうち、入店するのを有料にしたりして・・(笑)?
もしくは、立ち読みも有料にするとか?
まあ、冗談はともかく、プラゴミを削減させるという理由があるなら、ある程度仕方ないのかもしれないが。
ここでふと思うのだが、コンビニで弁当を買い、その弁当を家や事務所などに持って帰って食べる人なら、家や事務所に「自分だけの、置きスプーン」を確保してある人なら大丈夫だろう。
だが、コンビニで弁当を買う客はそういう人ばかりではない。
コンビニ店内でその弁当を温めてもらい、近くに停めてある自分の車の中や、近くの公園などでその弁当を食べる人もいる。そういう人は、やはりスプーンや割り箸などは付けてもらわないといけないだろうね。
じゃないと、スプーンや割り箸を絶えず持ち歩かなきゃいけなくなる。
オムライスやドリアやグラタン、チャーハンなどの弁当には、スプーンは必須だと思うし。
その場合は、有料でもスプーンを「買う」しかないのだろうね。
もしくは、おにぎりとかサンドイッチや、箸で食べられる弁当を選ぶしかないだろうね。
ちなみに、駅弁を買った場合、多くの人は電車内でその駅弁を食べることになると思う。
今のところ駅弁には、それを食べるための割り箸やスプーンなどはその弁当に付いてくるようになっている。
スプーンや割り箸を有料にする流れに世の中がなっていくのだとしたら、駅弁にはその駅弁を食べるために必要な箸やスプーンは、やはり付けておいてほしいかなあ。旅先にスプーンや割り箸などを持ち歩きたくないもの。
まあ、そうなったら、駅弁の単価を値上げされそうだけど。
もっとも、駅弁の値段には、箸やスプーンやパッケージや容器の値段もあらかじめ含まれているとは思うが。例えば、釜飯系の駅弁の値段には、確実に容器の値段も含まれていると思うし。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます