
近年、擬人化アニメって多いよね。
「刀剣乱舞」「ウマ娘」「はたらく細胞」などなど。他にも多数ある。
「刀剣乱舞」に関しては、この作品のおかげで古い日本刀に対する若い女性の関心が高まり、それはあらたな歴女とでも言えるのかもしれない。
刀剣関係の展示イベントに若い女性が増えてるというのは、少し不思議な気が最初はしたが、これはこれで悪くないかもと思った。
刀への関心が高まれば、その刀を使ってたサムライのことも知りたくなるはずだし。
「ウマ娘」・・・ごめんなさい、個人的にこれは苦手です。
でも「はたらく細胞」、これは熱中して毎回見てたというほどではないが、たまに見ると実に面白いと思った。
これは名作なんでないかい?
他にも擬人化アニメは多数ある。
いずれ楽器の擬人化アニメも出るのかな・・・などと思ってたら、実際にそういうプロジェクトはあるようだ。
やはりね。
いつかアニメになって見やすい時間帯で放送してくれたら、私は気になって見てしまいそうだ。
できればギターなんかも擬人化してほしいかな(笑)。
しかも、アコギとエレキどちらも登場してほしい。
ギター・・・特にアコギの場合は、そのボディから言って、やはり女性キャラがお似合いだと思う。
だとしたらエレキは男性でもいいかなと。
これはギターファンならではのマニアックな妄想になるし、実現度は極めて低いとは思うが、ギターに特化した擬人化アニメなんか楽しいなあ。
アコギはボディデザインにどうしても制約があるし、ボディのデザイン上女性キャラだとしても、エレキはボディデザインの自由度が比較的高い。少なくてもアコギよりは。
だとするとエレキは全員男キャラで、それぞれのモデルを擬人化したらどうなるだろう。
ジャズでよく使われるフルアコエレキ・・・アーチトップ系は、大柄でややぽっちゃり系の男性?特にスーパー400とかL-5などのエレキは。
セミアコ系はおとなしめで控えめながらセンスのいい男性?声は暖かめ。
レスポールは渋めで品があり、太い声のオーソドックスな男性?
SGは地味目な男性?ただ、扱いやすい系?
ストラトは、痩せ型でスピードのある男性?ただ、似てるタイプが多い男性。
テレキャスもまた痩せ型で、なおかつ小柄な男性?声は高め。
ファイヤーバードはやや派手でかっこつけの男性?
エクスプローラーは派手派手で尖った男性?
フライングVはともかくルックス重視で派手派手ながら意外に安定感もある男性?
モダーンは変人奇人タイプ?
ダブルネックギターは、いっそ双子で。
いやあ、エレキはキャラが豊富だわ。
こうなるとエレキも女性化してみてもいいのかもね。
ギタリストの中では、愛用のエレキに女性名をつけてた人もいたぐらいだし。
・・・いかん、妄想が止まらない(笑)。
こんなギターを擬人化したアニメ、誰か作ってくれないかな(笑)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます