突然、老後がやってきた!

主人とやってきた居酒屋を予期せぬ事態で幕引き。そこから前倒しのような老後がスタート。七転八倒の日々を綴ります。猫は宝物

それぞれに難題が、、

2018-05-09 14:47:26 | 日記
😾お母さん、もう薬嫌です!もう飲みません!



う、うん、、
そだね、、、


今朝、お薬投与後またゲロッポしてしまいました(T_T)


薬は白、オレンジ、黄色の三種類で、
白色は一日二回、オレンジと黄色は一日一回投与で、
先日オレンジは中止して
今朝白色だけ飲ませたらゲロッポでした(T_T)

白色のお薬が合わないのかな~


😾どのお薬も飲みませーん!


う、うん、、
とりあえずお薬中止。

病院は今日お休みなので
明日また病院へ連絡しよう。



ところで、、

現在、ゆる~いダイエット中のソレたん

なんと!前回の4.9キロから、、、


ジャジャン🎵

100g減りまして、4.8キロ🎵🎵


いいよ、いいよ、ソレたん。

母さんはてっきり5キロ越えを覚悟してたのに、、


まだ成長期かもしれないので、
無理なく現状維持くらいのダイエットを頑張ろうと思います(^o^)


バンもソレも
それぞれ難題がありますな~(^_^;)

でも、負けるな~ファイト!

どこが?

2018-05-08 13:21:24 | 日記
今や一部マニアの方々に大好評、

恐怖生首シリーズ

今宵も(夜やないぞ)
背筋が凍る恐怖写真をお楽しみ下さい

ひゅ~~どろどろ~(効果音)












なんでやねん!どこが恐怖写真やねん!


人はどうして、つっこみを入れる時関西弁になるのでしょう

なんでやねん!を博多弁で言ってみますと、、

えっと、、

「なんばしよっとや!」

いや違うな

「なしてや!」

こっちかな?


話がそれました。

恐怖写真ではなく
「うちの子、恐ろしいくらい可愛いでしょシリーズ」の写真を
間違ってのせてしまいました。


恐ろしいくらい可愛いので
ある意味、恐怖写真、、、

ということで許してくらはい






お薬飲むとゲロッポするバンちゃん


昨日先生から指示された一つのお薬をはずして2種類のみやったら、、

ゲロッポはなかったです(*^^*)

まあ、まだまだ様子を見ないといけませんが、、、


どんなお薬であれ飲まないですむのが一番なんですけどね~(>_<)

嘔吐してしまうお薬

2018-05-07 14:57:22 | 日記
さあさあ、皆さん
今日も恒例の、、、、

恐怖写真です!! 閲覧注意です!!











きゃあーーー、ソレちゃんに続き、バンちゃんの、な、な、生首ーー!




……………………………┐('~`;)┌


もうええちゅうねん(なぜに関西弁)

恐怖やないっちゅうねん(関西弁、使いたいだけ)

シリーズ化を狙いましたが、断念いたしました。
そろそろ皆様にあきれられそうなので、やめます、、、



以下、今日はにゃんこの嘔吐話しますので、もしかして生々しい表現等あるかもしれないので、お食事中の方苦手な方、スルーしてにゃんm(__)m



先日、バンちゃんはお薬もスムーズに飲んでくれる聞き分けのいい子♪
と、書きましたが、
それは今もで、
先週もらったお薬も相変わらず、ちょっとイヤイヤしながらもゴックンしてくれてるんですが、、、

(また、生首、、違っ)


バンちゃんに異変が、、、


お薬ゴックンの10分後くらいに
嘔吐するようになりました(T-T)


お薬が嫌で吐き出すのとは違うし、2回続いたので、病院へ連絡したら、
3種類やってる一つを中止して、とのことでした。


どれかが、バンに合ってないのかもしれません。

まだどれかわからないし、もしかして3種類全部かもしれないし、、
観察していかねばなりません。




きっと嫌であろう薬をゴックンしてくれるのに、その後ゲロッポなんて可哀想で、、(T-T)


バンちゃんはゲロッポの前、
「あん、あん、あにゃ~ん」とか細い声でなくので、
あ、ゲロッポだ、とすぐわかるんです。


そして、その声を聞くと
ソレたんも、すぐバンのそばにいって
バンのまわりをウロウロします。

どうしたの!バン!大丈夫?
て感じでしょうか

(謎のどアップ)


バンのゲロッポが終わったら
バンの口や体をなめてやってます。


バンはちょっと鬱陶しそうですが、、、


ここまでなら、ソレたんは優しいお姉ちゃん、で終るのですが、、、


とっとと、その場を去るバンちゃんと対称的に、ソレたんはその場で立ち止まり、ゲロッポしたブツを凝視したのち、、、


ブツをペロペロ、、、!Σ(×_×;)!


「やめい!!」と、どかせて
ブツの処理をしてると、名残惜しそうに、顔を近づけてくるこまったちゃんです。


二匹のためにも、お薬問題解消したいです(T-T)




リジェの命日

2018-05-06 09:51:56 | 日記
昨年の今日、
リジェは旅立ちました。


もう一年がたったなんて思えません。


朝早くの病院からの電話に、
悲鳴のような声を出したのを覚えてる。


一年前くらいから覚悟はしていたのに、まったく受け入れられない現実。


絶対に自分の腕の中で逝かせてやりたかったのに、狭いケージの中で一人で逝かせてしまったという、どうしようもない後悔。



そんな私に、猫を愛し、同じように猫との別れを経験した方々からの言葉にほんとに救われました。


あらためて、ありがとうございましたm(__)m

ここは、私にとって大切な場所です。
(そのくせ、一度手放した変人ですが、、汗)



時々、リジェが遊びに来てくれてるのを感じます。

バンソレのちょっと離れたとこにリジェがゆったり座ってます。



リジェが亡くなっても、どうしても捨てられなかったもの、、
とっていても仕方ないのに捨てられなかったもの、、


それは、リジェが亡くなる数日前に病院からもらってた一ヶ月分の心臓病の薬。


まさか、数日後にいなくなるなんて思ってなかったので、いつもどおり一ヶ月分をもらった。


直接、薬を口に入れると泡を吹き出して吐き出す子だったので、錠剤を細かく砕いて、ごはんに混ぜてやってました。
(錠剤はほんとは砕くと効能が薄れるそうですが、飲ませないよりはと苦肉の策でした)


砕いた3日分の薬がピルケースに、袋に入ったままの残りの薬はそのままに、、、


今日、リジェに「もう必要ないよね」と手を合わせた後、処分しました。


薬を処分しただけなのに、なぜか泣けて泣けて仕方なかった。



リジェに、もっとこうしてやればよかった、ああしてやればよかった、という思いが、今のバンソレへの思いになっている。


まったく母ちゃんはね~と
リジェはあきれながらも笑って見てくれてると感じてます(*^^*)

聞き分けのいい子

2018-05-05 07:56:50 | 日記
さあ、皆さん、
昨日に引き続き、今日も恐怖写真をお届けします。

心の準備をお願いします









ひゃ~~、恐怖にひきつった世にも恐ろしい顔、、





へへっ、またソレに怒られるわ(笑)


ほんとは可愛くチョロッと舌を出して寝てたんですよ。
シャッターチャンス♪♪とパシャとしたらこんな顔になってました。




現在治療中とはいえ、まったく元気なバンちゃん。


血尿が見られますが、頻尿でもないですし、痛がる様子もないのが救いです。



バンは病院でも暴れたり怖がったりすることはないし、
薬もわりとスムーズに飲んでくれます。


飼い主としては、これはとても助かります。

聞き分けのいい子です(^o^)


まあ、小さい時から病院通いを余儀無くされたので、順応せざるをえなかったのかもしれませんね。



君はたくましい子だ!母ちゃん自慢の子だ!\(^^)/