「アルビレックス新潟」各チーム推し活動をできるだけ現場でしている都内在住サポーター

「1シーズンに1試合」アルビレックス新潟&アルビレックス新潟レディースの育成チームの試合を御覧になってみませんか 

アルビレックス新潟U-15 安藤颯士 13歳

2015年12月22日 17時00分00秒 | アルビレックス新潟育成チーム
平成14年12月22日(日)は、アルビレックス新潟U-15の中学1年生 安藤颯士君が生誕した記念日。
13歳となりました。


おめでとう


颯士君が誕生した日は、歴史的な日でもありまして。
2002年12月22日、「全日本フィギュアスケート選手権」の男女フリーが行われた日なんですが、浅田真央が女子公式戦では史上初の3連続3回転ジャンプを跳んで成功させた日なんです!
このときの彼女は、小学6年生 12歳!
なお、浅田真央のこの選手権での順位は6位。
1位は村主章枝で3季連続4回目の優勝。
2位は恩田美栄、3位は荒川静香。
男子優勝は本田武史、2シーズンぶり5回目のV。


安藤君が生まれた日はスポーツニュースが目白押し。
全日本サッカー選手権の4回戦が各地で催行。
結果は以下のとおり
磐田 2-0 大分
市原 2-0仙 台
鹿島 1-0 大宮
川崎 1-0 ガ大阪
名古屋 5-2 セ大阪
京都 1-0 福岡
清水 3-2 湘南
広島 2-1 横浜FM

磐田の高原直泰は4回戦後に、試合会場の大分市営陸上競技場内でハンブルガーSV入団の契約書にサインなんておまけも。


全日本大学女子サッカー選手権 通称インカレの予選リーグ最終節も行われました。
結果、武蔵丘短期大学・東京女子体育大学・日本体育大学・大阪体育大学が準決勝進出。
ちなみに、後に優勝するのは日体大、準優勝は東女体大なのですが、日体大にはアルビレックス新潟レディースに入団する大堀幸恵や藤巻藍子、東女体大には田邊友恵が在籍していたんですねえ。


競馬G1有馬記念が開催。
1着はシンボリクリスエス、2着はタップダンスシチー、3着はコイントス。


全国大学ラグビーフットボール選手権の準々決勝もありました。
関東学院大学、早稲田大学、帝京大学、法政大学が1月2日の準決勝に進出。
ちなみに優勝するのは早大、監督はあの清宮克幸さん。


全国高校駅伝競走大会もこの日に実施。
男子は兵庫県の西脇工業高校が1位、4年ぶり8回目。
女子は福岡県の筑紫女学園高校が3年ぶり3回目の制覇。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊藤優汰 " 嫌いな"選手 | トップ | 大石沙弥香のポストプレーの... »
最新の画像もっと見る

アルビレックス新潟育成チーム」カテゴリの最新記事