goo blog サービス終了のお知らせ 

オーナーズルーム

仲間内のPOGブログ

4/13付レギュラーPOGランキング

2025-04-13 21:07:05 | POGランキング情報
☆概況
・第46週は22頭のPO馬が出走、8頭がポイント獲得、3頭が勝利を挙げる
・南の細川氏、6頭のPO馬対決となった桜花賞をエンブロイダリーで制し今期15勝目を挙げ総賞金を4億円近くまで積み上げ4週振りに首位奪回
・きっぬ氏、ディニテが日曜阪神未勝利戦を勝ち今期10勝目を挙げるも7ヶ月振りに負け組に転落
・孤高の谷さん氏、アカデミアが土曜阪神未勝利戦を勝ち今期5勝目を挙げる忘れな草賞でダノンフェアレディが連対すれば最下位脱出成るも、4着止まりでお預けに

☆第30回レギュラーPOG成績
(第46週終了、残り7週)
  PO      総賞金 獲得比率 ポイント
1 南の細川      39512 18.4% 276,533
2 頂き男子サンズくん 26840 12.5% 187,846
3 ももな@俺の嫁   18902 8.8% 132,290
4 鶯嬢        17161 8.0% 120,105
5 奈良のパチカス   15110 7.1% 105,751
6 きっぬ       14140 6.6% 98,962
7 TEMPEST   11777 5.5% 82,424
8 ヒヒーン了解です。 10952 5.1% 76,650
9 トゥッティー    10937 5.1% 76,545
10 絹の牙      10414 4.9% 72,885
11 ガノタ      10273 4.8% 71,898
12 アマランサス    8194 3.8% 57,347
13 一発逆転最終ぽん太 7586 3.5% 53,092
14 凪         6458 3.0% 45,198
15 孤高の谷さん    6069 2.8% 42,475
合計        214325
平均値        14288 6.7%
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/30付レギュラーPOGランキング

2025-04-09 00:04:16 | POGランキング情報
☆概況
・第45週は海外出走1頭を含む13頭のPO馬が出走、5頭がポイント獲得、1頭が勝利を挙げる
・頂き男子サンズくん氏、UAEダービー出走のシンフォーエバーは4着に入線、賞金5万ドル(約785万円)を加算し首位キープ
・TEMPEST氏、ダノンシーマがアザレア賞を快勝今期11勝目を挙げ7位浮上
・ヒヒーン了解。氏、3頭のPO馬対決となったチャーチルダウンズCでミニトランザットが8番人気3着に好走、NHKマイルC優先出走権を獲得すると共に8位浮上

☆第30回レギュラーPOG成績
(第45週終了、残り8週)
  PO      総賞金 獲得比率 ポイント
1 頂き男子サンズくん 26840 13.5% 203,049
2 南の細川      25512 12.9% 193,003
3 ももな@俺の嫁   18902 9.5% 142,997
4 鶯嬢        17161 8.7% 129,826
5 奈良のパチカス   15026 7.6% 113,674
6 きっぬ       13580 6.8% 102,735
7 TEMPEST   11777 5.9% 89,095
8 ヒヒーン了解です。 10952 5.5% 82,854
9 トゥッティー    10937 5.5% 82,740
10 絹の牙      10414 5.3% 78,784
11 ガノタ      10273 5.2% 77,717
12 アマランサス    8194 4.1% 61,989
13 一発逆転最終ぽん太 7182 3.6% 54,333
14 凪         6458 3.3% 48,856
15 孤高の谷さん    5069 2.6% 38,348
合計        198277
平均値        13218 6.7%
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/30付レギュラーPOGランキング

2025-04-01 00:13:07 | POGランキング情報
☆概況
・第44週は26頭のPO馬が出走、15頭がポイント獲得、3頭が勝利を挙げる
・頂き男子サンズくん氏、カルテシウスが土曜阪神未勝利戦を勝ち今期13勝目を挙げ首位キープ
・トゥッティー氏、5頭のPO馬対決となった毎日杯でガルダイアが7番人気2着に好走、翌日曜中山未勝利戦ではニブルヘイムが快勝今期6勝目を挙げ7位浮上
・絹の牙、カネラフィーナがミモザ賞を勝ち今期7勝目を挙げ9位浮上
・一発逆転最終ぽん太氏、ネブラディスクが毎日杯で3着に入り、一気に最下位圏内離脱とはならなかったものの13位浮上

☆第30回レギュラーPOG成績
(第44週終了、残り9週)
  PO      総賞金 獲得比率 ポイント
1 頂き男子サンズくん 26055 13.4% 200,586
2 南の細川      25512 13.1% 196,405
3 ももな@俺の嫁   18902 9.7% 145,518
4 鶯嬢        17161 8.8% 132,115
5 奈良のパチカス   15026 7.7% 115,678
6 きっぬ       13580 7.0% 104,546
7 トゥッティー    10937 5.6% 84,199
8 TEMPEST   10667 5.5% 82,120
9 絹の牙       10194 5.2% 78,479
10 ガノタ       9953 5.1% 76,624
11 ヒヒーン了解です。 9952 5.1% 76,616
12 アマランサス    8194 4.2% 63,082
13 一発逆転最終ぽん太 7182 3.7% 55,291
14 凪         6458 3.3% 49,717
15 孤高の谷さん    5069 2.6% 39,024
合計        194842
平均値        12989 6.7%
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/23付レギュラーPOGランキング

2025-03-24 23:34:43 | POGランキング情報
☆概況
・第43週は14頭のPO馬が出走、7頭がポイント獲得、2頭が勝利を挙げる
・頂き男子サンズくん氏、ゴーソーファーがフラワーC3着ながらも、前週譲り渡した首位の座を奪回
・TEMPEST氏、アマキヒが日曜中山1勝Cを勝ち今期10勝目を挙げる
・凪氏、ダノンカゼルタが土曜阪神未勝利戦を勝ち今期6勝目を挙げ13位浮上

☆第30回レギュラーPOG成績
(第43週終了、残り10週)
  PO      総賞金 獲得比率 ポイント
1 頂き男子サンズくん 25495 13.6% 203,997
2 南の細川      25072 13.4% 200,612
3 ももな@俺の嫁   18582 9.9% 148,683
4 鶯嬢        17161 9.2% 137,313
5 奈良のパチカス   14970 8.0% 119,782
6 きっぬ       13276 7.1% 106,227
7 TEMPEST   10047 5.4% 80,391
8 ガノタ       9953 5.3% 79,638
9 ヒヒーン了解です。 9456 5.0% 75,662
10 絹の牙       9084 4.8% 72,685
11 トゥッティー    8777 4.7% 70,229
12 アマランサス    8194 4.4% 65,564
13 凪         6458 3.4% 51,673
14 一発逆転最終ぽん太 6042 3.2% 48,345
15 孤高の谷さん    4899 2.6% 39,199
合計        187466
平均値        12498 6.7%
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/16付レギュラーPOGランキング

2025-03-18 21:33:30 | POGランキング情報
☆概況
・第42週は25頭のPO馬が出走、16頭がポイント獲得、4頭が勝利を挙げる
・南の細川氏、グロスビークが土曜中山未勝利戦を勝ち3週振りとなる今期14勝目を挙げると、スプリングSに1番人気で出走したキングスコールは3着ながらも皐月賞優先出走権は確保し、前週譲り渡した首位を奪回
・鶯嬢氏、カミノレアルが土曜中京未勝利戦を勝ち2週連続勝利となる今期10勝目を挙げる
・アマランサス氏、ゲルチュタールがゆきやなぎ賞を、ヴァリディシームスが日曜中京未勝利戦を勝ち今期7勝目を挙げる

☆第30回レギュラーPOG成績
(第42週終了、残り11週)
  PO      総賞金 獲得比率 ポイント
1 南の細川      25072 13.6% 204,391
2 頂き男子サンズくん 24545 13.3% 200,095
3 ももな@俺の嫁   18582 10.1% 151,484
4 鶯嬢        16781 9.1% 136,802
5 奈良のパチカス   14970 8.1% 122,038
6 きっぬ       13276 7.2% 108,228
7 ガノタ       9953 5.4% 81,139
8 ヒヒーン了解です。 9400 5.1% 76,630
9 TEMPEST   9047 4.9% 73,753
10 トゥッティー    8777 4.8% 71,552
11 絹の牙       8564 4.7% 69,815
12 アマランサス    8194 4.5% 66,799
13 一発逆転最終ぽん太 6042 3.3% 49,255
14 凪         5898 3.2% 48,082
15 孤高の谷さん    4899 2.7% 39,938
合計        184000
平均値        12267 6.7%
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/9付レギュラーPOGランキング

2025-03-09 21:37:47 | POGランキング情報
☆概況
・第41週は今期2度目となる全POが出走、出走馬20頭中11頭がポイント獲得、4頭が勝利を挙げる
・頂き男子サンズくん氏、チェルビアットとヴィンセンシオがフィリーズレビューと弥生賞で共に2着に入り、前々期2023年6月以来となる首位の座へ
・南の細川氏、最大時30万ポイント差を付け37週に渡り君臨していた首位の座から遂に陥落
・鶯嬢氏、ショウナンザナドゥがフィリーズレビューを制し今期重賞初制覇翌日もテレサがアルメリア賞を逃げ切り勝ち今期9勝目を挙げ4位浮上
・きっぬ氏、プロスペクトパークが土曜中山未勝利戦を勝ち今期9勝目を挙げる
・ヒヒーン了解。氏、ルナルーチェットが日曜中山未勝利戦を7馬身差圧勝今期9勝目を挙げ8位浮上

☆第30回レギュラーPOG成績
(第41週終了、残り12週)
  PO      総賞金 獲得比率 ポイント
1 頂き男子サンズくん 24545 13.8% 206,674
2 南の細川      23112 13.0% 194,608
3 ももな@俺の嫁   18262 10.3% 153,770
4 鶯嬢        16221 9.1% 136,584
5 奈良のパチカス   14970 8.4% 126,050
6 きっぬ       13276 7.5% 111,787
7 ガノタ       9897 5.6% 83,335
8 ヒヒーン了解です。 9260 5.2% 77,971
9 TEMPEST   9047 5.1% 76,178
10 トゥッティー    8777 4.9% 73,904
11 絹の牙       8344 4.7% 70,258
12 アマランサス    6444 3.6% 54,260
13 凪         5638 3.2% 47,473
14 一発逆転最終ぽん太 5562 3.1% 46,833
15 孤高の谷さん    4788 2.7% 40,316
合計        178143
平均値        11876 6.7%
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/2付レギュラーPOGランキング

2025-03-03 14:58:17 | POGランキング情報
☆概況
・第40週は22頭のPO馬が出走、10頭がポイント獲得、2頭が勝利を挙げる
・頂き男子サンズくん氏、ブラックルビーが土曜中山1勝Cを勝ち、今期12勝目を挙げ獲得賞金2億円突破
・ももな@俺の嫁氏、ミュージシャンが日曜小倉未勝利戦を勝ち、勝利数トップタイに並ぶ今期13勝目を挙げる

☆第30回レギュラーPOG成績
(第40週終了、残り13週)
  PO      総賞金 獲得比率 ポイント
1 南の細川      22972 13.9% 208,204
2 頂き男子サンズくん 20245 12.2% 183,488
3 ももな@俺の嫁   18262 11.0% 165,516
4 奈良のパチカス   14970 9.0% 135,679
5 きっぬ       12716 7.7% 115,250
6 鶯嬢        9911 6.0% 89,827
7 ガノタ       9677 5.8% 87,706
8 トゥッティー    8721 5.3% 79,042
9 ヒヒーン了解です。 8700 5.3% 78,851
10 TEMPEST   8607 5.2% 78,009
11 絹の牙       8344 5.0% 75,625
12 アマランサス    6444 3.9% 58,404
13 凪         5638 3.4% 51,099
14 一発逆転最終ぽん太 5562 3.4% 50,411
15 孤高の谷さん    4732 2.9% 42,888
合計        165501
平均値        11033 6.7%
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/23付レギュラーPOGランキング

2025-02-24 23:14:57 | POGランキング情報
☆概況
・第39週は海外出走2頭を含め20頭のPO馬が出走、13頭がポイント獲得、3頭が勝利を挙げる
・南の細川氏、ヴァルキリーバースがフリージア賞を制し2週連続勝利となる今期13勝目を挙げ36週に渡り首位をキープ
・頂き男子サンズくん氏、サウジダービー出走のシンフォーエバーが2着に好走、4711万円を加算し2位浮上
・トゥッティー氏、サウジダービー出走のミストレスが4着に入線、1177万円を加算し8位浮上
(※サウジダービー賞金の詳細は後述)
・今週も盛り上がる最下位争いは、アマランサス氏モティスフォントが日曜東京未勝利戦を勝って今期5勝目を挙げ一団からはやや離脱凪氏は土曜東京未勝利戦でダノンピクチャーが孤高の谷さん氏レヴーズマンとの直接対決を制し今期5勝目を挙げ13位浮上

☆第30回レギュラーPOG成績
(第39週終了、残り14週)
  PO      総賞金 獲得比率 ポイント
1 南の細川      22472 13.9% 207,962
2 頂き男子サンズくん 19225 11.9% 177,914
3 ももな@俺の嫁   17702 10.9% 163,819
4 奈良のパチカス   14770 9.1% 136,686
5 きっぬ       12056 7.4% 111,570
6 鶯嬢        9691 6.0% 89,683
7 ガノタ       9677 6.0% 89,554
8 トゥッティー    8721 5.4% 80,707
9 TEMPEST   8607 5.3% 79,652
10 ヒヒーン了解です。 8530 5.3% 78,939
11 絹の牙       8344 5.1% 77,218
12 アマランサス    6360 3.9% 58,857
13 凪         5638 3.5% 52,176
14 一発逆転最終ぽん太 5562 3.4% 51,472
15 孤高の谷さん    4732 2.9% 43,791
合計        162087
平均値        10806 6.7%

※サウジダービー賞金に付いての補足
昨年も記した通り、JRAでは海外レースの賞金は年始にフランスギャロが更新するレートで換算するルールとなっており、2025年は1ドル=約157・024円で換算されるので、頂き男子サンズくん氏シンフォーエバーは2着賞金30万ドル≒4711万円、トゥッティー氏ミストレスは4着賞金7.5万ドル≒1177万円を獲得した事になる模様。(後日修正等があれば訂正します)
尚、POGスタリオンの方では海外成績は反映出来ない仕様となっている為、総獲得賞金に関しては手動で賞金補正していますが、最新状況・成績欄・ランキング・グラフ等にはサウジダービーの結果が反映されないのでご承知おき下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/16付レギュラーPOGランキング

2025-02-17 11:17:19 | POGランキング情報
☆概況
・第38週は23頭のPO馬が出走、14頭がポイント獲得、前週に続き今期最多タイとなる重賞ウイナー2頭含む6頭が勝利を挙げ、総賞金平均値は1億円を超える
・南の細川氏、3頭のPO馬対決となったクイーンCをエンブロイダリーで制し今期3度目の重賞制覇今週の結果次第では首位陥落の可能性もあった危機を凌ぎ、約3ヶ月振りとなる今期12勝目を挙げ総賞金は2億円突破依然として35週に渡り首位をキープ
・ももな@俺の嫁氏、4頭のPO馬対決となった共同通信杯をマスカレードボールで制し今期重賞初制覇こちらも勝ち数トップタイの12勝目を挙げ2位浮上
・頂き男子サンズくん氏、チェルビアットが日曜小倉未勝利戦をハナ差競り勝ち今期11勝目を挙げる
・ヒヒーン了解です。氏、4頭出しの攻勢でスニーカースキルとシルバーレインが土曜京都未勝利戦と土曜東京1勝Cを勝ち今期8勝目を挙げ8位浮上
・今週も盛り上がる最下位争いは、凪氏ウインイザナミが土曜東京未勝利戦で久々の勝利にハナ差及ばずの2着ながら一時13位浮上も、一発逆転最終ぽん太氏ネブラディスクが共同通信杯4着で差し返し13位キープ、孤高の谷さん氏はマリアイリダータが土曜東京未勝利戦でデビュー勝ちし4ヶ月振りとなる今期4勝目を挙げるも最下位脱出には至らずという結果にここへ来て下位3名がジリジリと賞金を加算して来た為、最近脚が止まっているアマランサス氏も含めた卍巴の様相に

☆第30回レギュラーPOG成績
(第38週終了、残り15週)
  PO      総賞金 獲得比率 ポイント
1 南の細川      21362 14.0% 210,179
2 ももな@俺の嫁   17382 11.4% 171,020
3 奈良のパチカス   14770 9.7% 145,321
4 頂き男子サンズくん 14514 9.5% 142,802
5 きっぬ       12056 7.9% 118,618
6 鶯嬢        9629 6.3% 94,739
7 ガノタ       9537 6.3% 93,834
8 ヒヒーン了解です。 8419 5.5% 82,834
9 絹の牙       8344 5.5% 82,096
10 TEMPEST   8167 5.4% 80,354
11 トゥッティー    7544 4.9% 74,225
12 アマランサス    5580 3.7% 54,901
13 一発逆転最終ぽん太 5562 3.6% 54,724
14 凪         4998 3.3% 49,175
15 孤高の谷さん    4592 3.0% 45,180
合計        152456
平均値        10164 6.7%
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/10付レギュラーPOGランキング

2025-02-11 21:23:38 | POGランキング情報
☆概況
・第37週は今期初となる全POが出走を果たし、出走頭数も今期最多を更新する29頭を数え、18頭がポイント獲得、6頭が勝利を挙げる
・奈良のパチカス氏、前週特別戦でデビューしたホウオウアートマンが連闘で臨んだ日曜京都未勝利戦を完勝今期7勝目を挙げる
・絹の牙、ドラ1アロンズロッドがデビュー4戦目でようやく未勝利を脱出ドゥアムールもかささぎ賞をハナ差逃げ切り勝ち今期6勝目を挙げ8位浮上
・トゥッティー氏、アパッシメントが土曜東京1勝Cを勝ち今期5勝目を挙げる
・今週も白熱する最下位争いは、一発逆転最終ぽん太氏が月曜京都未勝利戦をオーミアレストとエンタードラゴンで連勝今期5勝目を挙げ2週振りに最下位を脱出し13位浮上今期2人目となる全頭デビューを果たすもここ2ヶ月勝ち星から遠ざかっている凪氏が14位転落孤高の谷さん氏はドラ1ダノンフェアレディがエルフィンSに断然人気で出走もスタートで外逃避する出遅れを喫し、追い上げるも5着止まりで再び最下位転落

☆第30回レギュラーPOG成績
(第37週終了、残り16週)
  PO      総賞金 獲得比率 ポイント
1 南の細川      17012 12.1% 182,108
2 奈良のパチカス   14770 10.5% 158,108
3 頂き男子サンズくん 13954 10.0% 149,373
4 ももな@俺の嫁   13282 9.5% 142,179
5 きっぬ       12056 8.6% 129,055
6 鶯嬢        9629 6.9% 103,075
7 ガノタ       9287 6.6% 99,414
8 絹の牙       8344 6.0% 89,320
9 TEMPEST   8111 5.8% 86,825
10 トゥッティー    7544 5.4% 80,756
11 ヒヒーン了解です。 6805 4.9% 72,845
12 アマランサス    5580 4.0% 59,732
13 一発逆転最終ぽん太 4942 3.5% 52,902
14 凪         4778 3.4% 51,147
15 孤高の谷さん    4032 2.9% 43,161
合計        140126
平均値        9342 6.7%
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする