
栃木県の日光街道の途中から鬼怒川温泉を抜けて、会津西街道を福島県に北上すると氷結の五十里湖(いかりこ)が見えてきた。
かなりヤバイ民家。雪下ろしをしないとこうなってしまう。たぶん空き家だと思う。
1番人気の檜枝岐村にある日帰り温泉「ひうちの湯」。泉質GOOD。透明なのにほんのり香る硫黄の匂い(単純硫黄泉)、いつもお客が3人以下でゆったり入れる。
中は清潔できれい。露天風呂はぬるくなく景色が良い。お勧めです。
南会津町の熨斗戸(のしと)集落周辺の風景。ゆったりと時間が流れています。
熨斗戸でゆっくり撮影していたら遅くなってしまった。翌日は朝から雨の予報。早く帰ってドロドロになった車を洗車せねば。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます