
震災後からずっと閉館していた大谷石の資料館兼、地下採掘場の巨大空間が、再オープンしたので行ってみた。
実はここへ来るのは20年振りである。資料館で入場料600円払って地下に降りると、昔と同じく大きな空間が広がっていた。
ここではコンサートやロケなどが行われていたようだ。しかし、中は寒く粉塵が漂っているようで埃っぽい。マスクをした方がよさげな感じ。
夏は、涼しくて良いかもしれない。以前はもっと奥まで行けたような気がするが、今回は割りとすぐにドンづまりまで辿り着いた。
地上には20年前と同じく喫茶店があって、一服出来るのが良い。暑くなってきたら又行ってみようと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます