-
自宅からインターネットで特許出願しましたの記(2)三つの特許出願のうち、二つにつき特許を取得しました。
(2025-01-17 22:12:42 | 技術)
長い間、当ブログを休みました。 その間に、自分でした二特許出願のそれぞれにつき... -
自宅からインターネット特許出願しましたの記(1)
(2021-09-18 08:35:09 | 技術)
長年、暖めていた技術を特許出願しました。定年後20年を経過しておりました。その顛... -
今回の選挙について同じ思いの輪を広げよう
(2017-10-15 08:17:39 | 政治・経済)
今回の選挙に大義が感じられず、うんざりしている人が多いと思います。しかし、ものは... -
国難の源流:安倍首相の腹の内を明かす
(2017-10-14 07:19:30 | 政治・経済)
日本の現状は、あらゆる面で、北朝鮮のミサイル攻撃がなくとも、危機的状況にある。そ... -
お金の流れで世界を見抜け!TPP協定のISDS条項により脱原発は未来永劫不可能になる。
(2016-08-09 09:04:03 | 読書録)
ドイツの脱原発は、今、ISDS条項によりスエーデンの企業から訴えられており、脱... -
国は国民を守らない
(2016-08-05 17:58:51 | 雑感)
国が国民を守ると多くの人が錯覚している。しかし、そうではない。 例を挙げればき... -
原子炉を認める全ての者は、将来世代に罪を犯していることを人間として恥じるべき
(2016-06-26 10:11:50 | 原発)
原子炉時限爆弾 クリエーター情報なし ... -
原子炉耐震設計審査指針をひもとく(4-3)ー耐震設計、指針は原発が活断層上にあることも想定!!!
(2016-06-12 12:40:52 | 原子力)
各種耐震設計審査指針を理解するためにもそれらの比較表(1/6~6/6)を作成した... -
原子炉耐震設計審査指針をひもとく(1)ー指針作成以前に既に原子炉23基が建設等されていた!!!
(2016-06-11 11:12:31 | 原子力)
標記指針の時代による変遷および各種耐... -
原子炉耐震設計審査指針をひもとく(4-2)ー耐震設計(基準地震動)
(2016-06-10 20:19:49 | 原子力)
各種耐震設計審査指針を理解するためにもそれらの比較表(1/6~6/6)を作成した... -
日本社会に蔓延する無責任
(2016-06-09 10:36:13 | 雑感)
特に、原子力村に色濃く立ちこめる無責任はなぜ、蔓延しているのか。 昔は、恥の文... -
原子炉耐震設計審査指針をひもとく(4-1)ー耐震設計
(2016-06-04 19:03:41 | 原子力)
各種耐震設計審査指針を理解するためにもそれらの比較表(1/6~6/6)を作成した... -
安倍晋三首相の記者会見
(2016-06-01 19:46:25 | 雑感)
何時もの如く、自分が言いたいことだけを言い、時間を制限して他者の疑問に答えない卑... -
耐震設計審査指針をひもとく(3)ー3.11の事故の遠因は耐震設計審査指針の重要度分類にあった!
(2016-05-25 10:15:03 | 原発)
各種耐震設計審査指針を理解するためにもそれらの比較表(1/6~6/6)を作成した... -
原子炉施設に関する安全設計審査指針の対比表
(2016-05-25 10:01:46 | 原子力)
原子炉耐震設計審査指針との関連で、外部電源に係わる安全設計指針の対比表を作成する... -
蓮池透著「私が愛した東京電力 福島第一原発の保守管理者として」
(2016-05-23 09:46:34 | 読書録)
拉致被害者蓮池薫氏の実兄で、東電で原子燃料サイクル部部長(「もんじゅ」以降の実証... -
福島原発の外部電源喪失についてー未解明、地震が原因の可能性が大
(2016-05-21 10:56:04 | 原発)
当ブログの「原子炉耐震設計審査指針をひもと(3)」で、外部電源および関連機器が福... -
添田孝史著「原発と大津波 警告を葬った人々」ーーー3.11の国会事故調の調査員の報告
(2016-05-20 10:01:21 | 原子力)
原発と大津波 警告を葬った人々 (岩波新書) ク... -
原子炉耐震設計審査指針をひもとく(2)ーはしがき
(2016-05-18 12:30:00 | 原子力)
標記指針の時代による変遷および各種耐震設計審査指針を理解するためにもそれらの比較... -
選良であるからこそ
(2016-05-15 08:44:25 | 雑感)
舛添要一東京都知事私的費用の流用問題...