Daily-Beagles

2024年9月生まれのスパイクの無邪気なビーグルライフとお空へ旅立ったアンディとマーブルスの楽しい思い出。

多古犬友クラブ展:ドッグショー

2011-10-23 | アンディ・マーブルス

昨日は富津の富津みなと公園にて行われました、多古犬友クラブ展へアンディと一緒に行ってきました。

 

11102201

朝方はアンマー地方も雨が結構降っていましたが、アクアラインの海ほたるに着いたときには雨も上がっていて、海ほたる内をアンディとお散歩。

 

11102202

ここで、アンディ初のエスカレーター。

なかなか、犬OKなエスカレータの有る場所は少ないですからねぇ

この時は朝7時半位でしたので、ほとんど人も居なかったですけど、乗るときのアンディはビビリ気味。

 

11102200

ショー会場の富津みなと公園駐車場では出陳者によるピットが作られていましたが、今回のショーは170頭という事で、こじんまりしていました。

 

11102203

ショーリングに近いところにアンマー家が応援するアグネスドリーム犬舎は陣取っていました。

なんと、ノア号が新たに加わっていたのにはビックリ。

 

11102304

ブリード選へ向けて、ルイ君の手入れに余念の無い、チャイコさん。

 

11102205

アンディもピットの中の空いていたサークルにいれて貰いましたが、吠えるは吠えるは・・・。

 

11102206

今日、ベビーでデビューするワルツちゃん。
ベビーとはいえ、大きさはマーブルス並み。

 

11102207b

まずは、ベビーのワルツちゃんから審査開始。
ジャッジにいろいろ触審されて怖じけ気味のワルツちゃんでした。

 

11102210

ルイ君もブリード選を行いましたが、ビーグル牡はルイ君だけでしたので、BOB。

 

11102211

会場裏の公園では、記念撮影のセットが組まれていて、アンディと記念撮影。

さすがに台の上に乗るのは怒られそうなので遠慮しましたが・・・。

 

11102212

午後のグループ選やBIS選までの間にルイ君の確認をする、小林先生。

 

11102217

ワルツちゃんと同じ頃に生まれた、ジョンソン君ご一家が応援に駆けつけてくれました。

ジョンソン君はお父さんがダリウスでお母さんがブランカという事は、マーブルスの弟になるんだね。
マーブルスのお父さんはプレジャーなので、お父さんは違うけど、ジョンソン君は四ヶ月なのに大きさはマーブルス並。

これからもっと大きくなるのかな。

 

11102305

ジョンソン君の状態をチェックする、小林先生

 

11102218

お顔はダリウスの面影があって、足も太いし、立派なビーグル犬になりそう。

とはいえ、四ヶ月のベビーはカワイイね

 

11102214

午後のBIS選へ向けて、確認を行っているチャイコさんとワルツちゃん。

天気も良くなってきて、暑いくらいだけどガンバレ

 

11102216c

ベビーのBIS選で、いろんな犬種と一緒に並んでちょこっとビビリ気味のワルツちゃんだけど、立派に審査をこなしました。

 

11102216b

ルイ君もキング選でがんばって、今回はワルツちゃんもルイ君もクイーンやキングにはなれなかったけど、次回の活躍が楽しみですね。

 

11102219

早々に片付けながら、車の中でお留守番だったアンディはジョンソン君とご挨拶。

この後、近所のファミレスで皆さんと談笑し、帰路につきました。

 

11102220

帰りも海ほたるで休憩して、いざ自宅までGO

 

富津へショーの応援へ駆けつけて、今回はBIS選までじっくり見られて、様々な犬種の様子も見られて、大きな大会とはまた違う楽しみ方を知りました。

アンディとも楽しい旅になりました。

 

 

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いざ、富津へ!! | トップ | お誕生日プレゼント~。 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
皆、頑張ってますねぇ☆ (ジュニキチ)
2011-10-24 01:37:37
皆、頑張ってますねぇ☆

家光、顔だけは似てるけどねぇ・・・
まぁ、彼は彼でのん気な家庭犬として
立派なので、OK(^∇^)

お家に帰ったら、マーブルス君は
いじけてなかったのかな?
アンディ君だけズルーーイって( ̄ー ̄)
返信する
こんばんは (ルナリバ母)
2011-10-24 01:41:36
こんばんは

パパさん、詳細レポありがとうございます!
Q州にいながら、応援に行った気分です
ルイ君、頑張っていますね
頼もしいです

こちらもずいぶん秋らしくなってきました
ご無理のないようにね!

返信する
応援ありがとうございました~。 (chaiko)
2011-10-24 10:49:13
応援ありがとうございました~。
犬は立派でもハンドラーがまだまだ。。。。
未熟者ですが、どうぞよろしくお願いします!

アンディ、ちょ~~~~かわいかったです☆
ああ、私はやっぱりレモン&レッド好き。

お写真ありがとうございました♪
だめなところがみえみえ。。。(汗)
勉強になります~
返信する
え~チャイコさん、写真でダメな所がわかるんです... (lumi)
2011-10-24 11:47:20
え~チャイコさん、写真でダメな所がわかるんですか~?
やっぱり出てる方は見方が違うんですね~!

アンマーパパさま、いつも詳細&楽しいレポありがとうございます~♪
海ほたる、いいところですね!
今度、時間に余裕のあるときに寄ってみます!(って余裕がある時があるか、微妙ですが^^;)
返信する
こんばんは。 (ジョンソン母)
2011-10-24 22:20:19
こんばんは。

先日は初のドッグショー観戦に感激しました!
ハンドラーのチャイコさんカッコよかったですね!

ジョンソンはアンディ君と遊んでもらいたかったようです。
マーブルス君はジョンソンのお兄さんということで、
次回は是非お会いしたいです。

またよろしくお願いします。
返信する
ジュニキチさん、こんばんは~。 (アンマーパパ)
2011-10-24 23:33:47
ジュニキチさん、こんばんは~。

我が家のアンマーも応援犬なので、のんきな感じです。(笑)

マーブルスは車酔いすることが多いので、さすがにアンマーパパ一人でマーブルスも連れて行くのは大変ですねぇ。
運転中に吐かれたらと思うと中々・・・。

まっ、たまには引き離すのも良いかも(笑)
返信する
ルナリバ母さん、こんばんは~。 (アンマーパパ)
2011-10-24 23:48:52
ルナリバ母さん、こんばんは~。

ショーの雰囲気が伝わりましたでしょうか?
ルイ君頑張っていますね。
写真だと一瞬アンディか?と思ってしまいますが、ルイ君ですので。(笑)

何かここ最近の気候はよく分からないですね。明日は夏日ですって・・・。

半袖か長袖か悩みます。
返信する
chaikoさん、こんばんは~。 (アンマーパパ)
2011-10-24 23:56:26
chaikoさん、こんばんは~。

お疲れ様でした~。
すごく一生懸命頑張れていたかと思いますが、次を楽しみにしていま~す。

アンディはひょろっとして、ちょっとお間抜けで・・・。
ルイ君やチャイ君ほど体つきがねぇ~。

う~ん、本人はやはり写真を見ただけでいろいろとわかるんですねぇ。
次回はビデオでも・・・。

返信する
lumiさん、こんばんは~。 (アンマーパパ)
2011-10-25 00:02:50
lumiさん、こんばんは~。

lumiさんは時間に余裕を持った方が・・・。(大笑)
今回は30分前(8:30)に到着したかと思ったら、ビーグルのブリード選は9:45~だと聞いて、ちょ~余裕でした。(^^)/

行きも帰りも海ほたるでのんびり旅気分です。

返信する
ジョンソン母さん、こんばんは~。 (アンマーパパ)
2011-10-25 00:08:56
ジョンソン母さん、こんばんは~。

先日は初めてながら、色々お話させて頂きまして、ありがとうございました。

チャイコさん、かっこよかったですよね。
ショーリングで立派に審査を受けられていて、素晴らしかったですね。

次回は是非マーブルスとも一緒に遊んで下さいね。
ちなみに兄になりますが、見た目は弟かも?(大笑)
返信する

コメントを投稿

アンディ・マーブルス」カテゴリの最新記事