goo blog サービス終了のお知らせ 

ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

おでんは明日に取って置き

2011-10-30 19:43:15 | 
お晩です。
予報どおり雨が降ってきました。

昼食と兼用ですノ家で回転寿司を食べてきたはずですが・・・。
夕べから煮込んだモツをいただきながら、私は天寿で晩酌を。
子供たちは、明日の夕食にと、帰ってきてすぐ作ったおでんを(私はしっかりしみたところをいただこうと明日に・・・)。
とっても美味しくいただきました。
結局、さっぱり体を休めることの出来ない妻でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のすノ家

2011-10-30 16:00:10 | 
こんにちは。
と言ってももう夕方・・・ですが。

岩城地域文化祭を見た後、旧サティへ食材等の買出しに行ってきました。
子供たちはまっしぐらにゲーセンへ。
妻はベービー用にとスリーパーを。イエロー地ミッキー柄でした。

食材を仕入れた後、昼夕兼用の食事にすノ家へ。
ツブ貝も美味しいですが、活ホッキも美味しかったですね。
5人(ベービーも入れて)で37皿。
上の子は12皿も食べました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化祭

2011-10-30 08:58:58 | 地域・社会
おはようございます。
雲が多目ですが、日が射しています。

今日は岩城地域の文化祭。
上の子は、小学校の鼓笛隊(4年生以上)でリコーダーを担当。
10時が出番です。

平成の大合併で、地域の文化祭はどんどん規模が縮小。
昔は有名どころを呼んで来て歌謡ショーをやっていたのに、今は地元の人たちの芸能・生涯学習発表とどことなく寂しい物になってしまいましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする