お晩です。
今日も暑い一日でした。
黙っていても汗が出る昼日中に、炭をおこし軍艦焼の試し焼に挑んだ勇敢な人たちを紹介しよう。

師匠の伊藤さん。10年ぶり近くの焼ということで、感覚を取り戻すべく頑張ってくれました。
生地も、前の夜に仕込んで寝かせたもの。一晩寝かせないと生地が馴染まないらしい。
当日ボランティアで師匠のサポートをしてくれる石井さんとその奥さん(帽子をかぶっている)。
パソコン通信全盛時代からのお付き合いで、18年くらいになる。
実行委員の田口さん。自分の用事をそっちのけにして、来てくれました。
1キロを焼きました。個数にして40個ほど。
焼き上がりはこんな感じ。

塩味ベースの生地とあんこの甘さが絶妙で結構美味しく戴きました。
皆さん汗だくになりながら奮闘、火加減や時間が難しく、焦がしたものも有りましたが、本番に向け感触をつかんだようです。
その後みんなで、バーベキューパーティーで疲れを癒していただきました。
ありがとうございました。お疲れ様でした。
何もしなかった私ですが、汗だくになったので、妻がシャワーよくしてくれました。
ありがとう。
今日も暑い一日でした。
黙っていても汗が出る昼日中に、炭をおこし軍艦焼の試し焼に挑んだ勇敢な人たちを紹介しよう。

師匠の伊藤さん。10年ぶり近くの焼ということで、感覚を取り戻すべく頑張ってくれました。
生地も、前の夜に仕込んで寝かせたもの。一晩寝かせないと生地が馴染まないらしい。
当日ボランティアで師匠のサポートをしてくれる石井さんとその奥さん(帽子をかぶっている)。
パソコン通信全盛時代からのお付き合いで、18年くらいになる。
実行委員の田口さん。自分の用事をそっちのけにして、来てくれました。
1キロを焼きました。個数にして40個ほど。
焼き上がりはこんな感じ。

塩味ベースの生地とあんこの甘さが絶妙で結構美味しく戴きました。
皆さん汗だくになりながら奮闘、火加減や時間が難しく、焦がしたものも有りましたが、本番に向け感触をつかんだようです。
その後みんなで、バーベキューパーティーで疲れを癒していただきました。
ありがとうございました。お疲れ様でした。
何もしなかった私ですが、汗だくになったので、妻がシャワーよくしてくれました。
ありがとう。