ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

入れ代わるように

2012-09-17 12:43:49 | 
こんにちは。
今日もあっちっちですね。

今朝6時前に起きた中の子は、お昼前1時間ほどお昼ね。
下の子は、中のこと入れ代わるようにお昼寝です。
寝付いたのを見計らったように、中の子が「カード欲しいから恭栄に行きたい!」。
一昨日は旧サティで 仮面ライダーウィザードの指輪(400円のガチャガチャ)、昨日はDMのカードを買っているので、「毎日毎日おもちゃは買えないよ。欲しいのは分かるけど我慢することも覚えてね。」。
結局、おばあちゃんと一緒に恭栄に行って、ウィザードの食玩を買ってもらい、ご機嫌で帰ってきた中の子でした。
それを私に見せて「安いのだよ!」。
はあ~!(私のため息)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろヤバイ!

2012-09-17 07:25:52 | 
下の子が、時々思い出したように目を覚まし妻を呼ぶ。
ベットを見に行ってみると、寝ているのだが・・・。
そろそろ起きてしまいそうだ。
おばあちゃんはまだだし。

下の子は、テレビを見ながらゴロゴロ。
おにぎり食べないの?と聞いても「おばあちゃんまだ来ない?」。
この先が思いやられます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

象潟で試合

2012-09-17 06:21:47 | 
おはようございます。
風が気持ちいい朝です。

今日上の子は、象潟で試合が有ります。
妻は5時おきでおにぎりを作ったり、私のかいじょに支度におおわらわ。
夕べ左の瞼を腫らした上の子の瞼はほとんど引けていて、ほっとしました。
いつもならまだ夢の中の中の子が、起き掛けの1服から戻ると、起きている。
6時10分妻と上の子は象潟へと出発しました。
「お兄ちゃん頑張れ!」
中の子は駄々をこねることも無く、私とお留守番してくれるようです。
もしかしたら、一緒に行きたかったのかもしれませんが、おばあちゃんが来てくれることを知って、おばあちゃんに遊んでもらおうと、気持ちを切り替えたのかもしれません。
下の子は、まだ夢の中。おばあちゃんが来るまでもってくれるとありがたいが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする