お晩です。
秋らしい一日でした。
掃除を終わらせた妻は、家庭菜園でいっぱい恵みの幸を与えてくれた野菜たちを片付けました。
中の子と下の子もお手伝いしてくれました。
頑張りすぎたせいか、夕方少し体調を崩しちゃいましたが、何とか復調したような???
後片付けしている最中一服に出たら、鉢植えの花にホバーリングして、長いストローみたいなくちばしを伸ばし花の蜜を吸う虫。

どうやらスズメガの仲間オオスカシバのようです。
暖かかったのでこんな時期に羽化したのでしょうか?
懸命に生きる努力しているんだなあ。
秋らしい一日でした。
掃除を終わらせた妻は、家庭菜園でいっぱい恵みの幸を与えてくれた野菜たちを片付けました。
中の子と下の子もお手伝いしてくれました。
頑張りすぎたせいか、夕方少し体調を崩しちゃいましたが、何とか復調したような???
後片付けしている最中一服に出たら、鉢植えの花にホバーリングして、長いストローみたいなくちばしを伸ばし花の蜜を吸う虫。

どうやらスズメガの仲間オオスカシバのようです。
暖かかったのでこんな時期に羽化したのでしょうか?
懸命に生きる努力しているんだなあ。