ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

腰が張っている

2012-11-15 14:26:48 | 
こんにちは。
午後からお日様が出て良い天気になってきましたね。

お尻が痛いので痛みを少しでも軽くしようと、痛みの少ない場所にお尻を移動させておいたら、腰が張ってきて苦しい。
どっちが楽とも言えず・・・、しょうがないことなのですが。
弱音の一つも言いたくなってくる、この気分わかってもらえるかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足炙り

2012-11-15 09:42:48 | 
おはようございます。
今朝は曇り空、まだ雨は降るのでしょうか?

森光子さん訃報の特番を見ながら、ストーブの前で足炙りをしていた私。
ぽかぽか暖かくてついうとうとしてしまいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めざしは旨い

2012-11-14 19:45:28 | 
お晩です。
天気図は冬型、明日もこんな天気が続くようです。

早出だった妻は、いつもよりちょっと早めに一人で帰宅。
今日は上の子の剣道の稽古日ですから、ご飯の支度を。
しばらくすると、子供の頃週に一度はかいでいた懐かしい臭いがしてきます。
今日はめざし。プラス シシャモ。
どちらもカルシウムたっぷり。
スーパーに行っても、めざしは良く見ないと見つけれない場所にちょこんと置いています。少しだけ。
飽食の時代は今も続いているのでしょうか、日本の食文化も大事にしたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も早出

2012-11-14 07:42:15 | 
おはようございます。
雨が降り続いています。

今日妻は早出。
いつもなら慌しいのですが、中の子も下の子もご飯を早めに食べてくれたので、すんなりと家を出ました。
先に妻が、子供達のバックなどを車にもって行くと、中の子が下の子が玄関から出て行かないように見守ってくれます。
優しいお兄ちゃんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナメクジ現る

2012-11-13 20:23:15 | 
お晩です。
1時間おきに激しい雨の降った今日でした。

寒いですね。
寒い日には風呂吹き大根に限る。と言う訳で、今夜の我が家は昨日からコトコト煮た風呂吹き大根。酢味噌は中の子が一生懸命混ぜ混ぜしてくれました。
葱入りは一切口にしなかった中の子でしたが、自分が作ったので、味見したのが美味しかったのでしょうね。たくさん食べてくれました。

さて、我が家のニュースです。
2時間ほど前一服に出た時はいなかったのですが、今一服に出たら、風除室の戸に見かけない物体が。
よくよく見るとどうやらナメクジのようです。
デジカメで撮ろうとしたらアンダー。
あきらめて報告だけにします。
気温下がっているのに、雨が続いてじめじめなので、活動が活発になっているのでしょうか?
約2時間で1m50cm登っていました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長雨と干し柿

2012-11-13 08:44:38 | Weblog
おはようございます。
今日は雨、大雨警報も出ているようです。

向かいの家では1週間ほど前から玄関先に、毎年恒例の干し柿の暖簾がかかっています。
土日こそ雨が降りませんでしたが、そのほかは雨、雨、雨。
日光にあたればあたるほど甘さを増す干し柿ですが、今年はどんな出来になるのでしょうね。
人の家のことなので、余計な事かも知れませんが、今朝起きがけの一服に出たらおばあちゃんが干し柿を気にするように手で回しながら見ていました。
とびっきり美味しくなるといいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下の子は仕事人?

2012-11-12 18:52:54 | 
お晩です。
降ったり止んだりの荒れた天気ですね。

保育園から帰ってきた中の子と下の子。
中の子が「アネコ(カメムシ)がいるよ」と天井を指差す。
下の子が天井のアネコを発見すると、ティッシュを一枚つかみ、パイプイスを持ってアネコの下に。
私が「そのイスじゃあ届かないよ」と言うと、私に上ってきて膝の上に立ちティッシュを持った手を天井へと伸ばす。
それでも届かないと分かると、私の膝に座ったまましばらくアネコをにらみつけていた。
結局アネコは、床に下りてきたところを、妻に御用となりました。

最近どんどん知能が発達してきているようです。
毎日が新鮮なのかも知れません、下の子には。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝探し?

2012-11-12 07:25:56 | 
おはようございます。
今朝は雨です。

朝ごはんも食べ終わり、さあ保育園に行くよ!と下の子を見たら、自分のバックからオムツやお帳面などを次から次と引っ張り出していました。
きっとバックの中から宝物を探していたんでしょうね。
お茶目な女の子です。
・・・って、時間がないよ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球根

2012-11-11 13:04:29 | 
こんにちは。
薄曇の天気です。

この時しかないと、妻は球根植えをしています。
中の子がお手伝いを一生懸命してくれました。ありがと!

下の子は、お昼寝してくれました。まだ風が治っていないし、咳も時々出るので外に出すわけには行きませんから。
上の子は、かもがやアレルギーがあるので、外仕事のお手伝いは頼めません。
まだ発疹が治っていないし・・・。
そんな我が家の日曜日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山内惠介ほっとコンサート

2012-11-11 10:45:26 | イベント
おはようございます。
今日はとってもいい天気です。

今日は、山内惠介ほっとコンサートが由利本荘市アクアパルで開催されます。
12時と16時の2回公演です。
まだ若干の席が残っているようです。
この機会に是非 山内惠介さんの生歌を聞いてみてはいかがでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする