昼食の後、ぬくもりの森に向かう
インスタスポットとして 最近人気らしい
駐車場から 山の方へ歩いて向かう
入場料は300円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/01/fc08cbfee1dafbd43c9b7a7f5ef91693.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a9/a5328566481cec860d917cfee5b65277.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d4/035af7acd8f3d994d51aa0f8cd714b76.jpg)
絵本の中に迷いこんだような不思議な空間
建物一つ一つが 可愛い
SNSが流行っているこの時代には うけること間違いなしだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1b/5fd9ac021e4af120e220a6e1a30e8195.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/73/2ef79534cc8c90d9c0216d337e1315fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/af/4166d8877fdc8f8af1a2ab105229450d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/20/7d5ba4a2e0fde576aff494daad6b0ca0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fe/74fa9b5b615699c4d29608282e4b6329.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/50/0cc9c6512b9b7fa1ca91ad042f6c9885.jpg)
中は 雑貨屋さんやケーキ屋さん、ジェラート屋さん、ふくろうカフェなどになっている
各店舗で 定休日が違うため 私が行った時は ふくろうカフェがお休みだった
ふくろうは見たかったので 残念
ぬくもりの森を後にして nicoeに向かう
nicoeは うなぎパイで有名な春華堂によるお菓子のテーマパーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5d/81bee9321ec2a4c66730705de906e129.jpg)
うなぎパイはもちろん 和菓子、洋菓子もあり イートインスペースもある
その他 子供の遊び場も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4a/cfdd093999a27bc83b1f3397f8d7dce9.jpg)
お得用のうなぎパイがあったので 買った
うなぎパイファクトリーには これは売ってなかったのは なぜだろう
お客さんを こっちに向かわせるためなのか…
そんなこんなで 丸1日、目一杯遊んだ
楽しい1日だった
インスタスポットとして 最近人気らしい
駐車場から 山の方へ歩いて向かう
入場料は300円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/01/fc08cbfee1dafbd43c9b7a7f5ef91693.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a9/a5328566481cec860d917cfee5b65277.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d4/035af7acd8f3d994d51aa0f8cd714b76.jpg)
絵本の中に迷いこんだような不思議な空間
建物一つ一つが 可愛い
SNSが流行っているこの時代には うけること間違いなしだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1b/5fd9ac021e4af120e220a6e1a30e8195.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/73/2ef79534cc8c90d9c0216d337e1315fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/af/4166d8877fdc8f8af1a2ab105229450d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/20/7d5ba4a2e0fde576aff494daad6b0ca0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fe/74fa9b5b615699c4d29608282e4b6329.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/50/0cc9c6512b9b7fa1ca91ad042f6c9885.jpg)
中は 雑貨屋さんやケーキ屋さん、ジェラート屋さん、ふくろうカフェなどになっている
各店舗で 定休日が違うため 私が行った時は ふくろうカフェがお休みだった
ふくろうは見たかったので 残念
ぬくもりの森を後にして nicoeに向かう
nicoeは うなぎパイで有名な春華堂によるお菓子のテーマパーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5d/81bee9321ec2a4c66730705de906e129.jpg)
うなぎパイはもちろん 和菓子、洋菓子もあり イートインスペースもある
その他 子供の遊び場も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4a/cfdd093999a27bc83b1f3397f8d7dce9.jpg)
お得用のうなぎパイがあったので 買った
うなぎパイファクトリーには これは売ってなかったのは なぜだろう
お客さんを こっちに向かわせるためなのか…
そんなこんなで 丸1日、目一杯遊んだ
楽しい1日だった