今日は 
人気blogランキングへ ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ





アイビーの紅葉
寄せ植えには 使えないな~
先生ではないんですが・・・
朝から 走りました
しょうこちゃんの 榊を 出荷代行
行く前に 畑によって ニンジンを収穫
メチャメチャ土付き 葉っぱ付き 抜いてそのまま 袋に入れて
帰りに ミカンをいただき~の リンゴをいただき~の あぁ ありがたや~
畑は まだ ヌレヌレなので
家の 草庭を キレイキレイ~ する事に
モジャモジャになっていた ウインターコスモスを 撤去
なんと ゴミ袋1個分ありました
増えまくる ポリジ・・・
これもまた 増えまくる ポリゴナム・・・
草だけではなく かわいい花たちも こうなると 厄介者ネ~
昼からは 生協が来る少しの間でも
で 南畑へ
ホーレン草の所を 早く大きくな~れと 願いながら キレイキレイ~
その後 今日までの 宝くじを買いに
資金難なので 10枚だけ
売り場には もと仕事の先輩 いくちゃんがいました
あれ~ 粗品なくなったよ~ まーさっきまであったんやけど~
そんなん かめへんで~ 当たるのちょうだい
なんてね
そして その隣にある ATMへ
原チャリで行ったので 少し寒かったけど~
苗置き場 完成いたしました
バックヤードなんで 見栄えよりも お金をかけないって事で~
5000円 かかりませんでした
室外機3台の上を活用 4mほどになりました
室外機と室外機の 開いている隙間は 古土入れの袋なんかを 置くのにいいな~
こんな感じで 苗のトレー 8枚置けます
屋根の 波板が 一番高い・・・
水やりをしても 排水できるように ちょっと 角度を取っています
柱は 倉庫の中にある物の 寄せ集め ナイショにしときます
今日の 虹色スミレちゃん
虫食いちゃんです ロイヤルブルーリカかな~
このツボちゃん どうやら スイートハートリカが 2株 あとの 2株は まだ ???です
横の 鉢も スイートハートリカ
スイートハートリカが やたらと 多いな~
これも 虫食い~ パイナップルフラッシュ
またまた ニャン太郎に やられていました
パンジーを植えた花壇も オルトランでは ダメか またまた やられた~
ダイアンサス
ブプレウルム
こんなとこまで・・・ ええかかげんにしてくれ~
夕方 新実家へ 生協を配達にと 用意をしていると
そこへ バイクで息子が帰ってきて
か町の み駅付近で トレーラーと車が ぶつかって えらい渋滞しとるで~
なので 赤い橋を渡って~
アラッ~ 新しい道が 開通しているわ~
そして 対向出来ない橋を渡って~
国道の信号まで行くと 事故現場から かなりあるんですが まだ つんでます
いつもなら その向こうのATMを利用しているんですが 先に行ってあったので
裏道を通って行く事が出来ました
行くまでに 信号が 4箇所だけ・・・
メチャ早
帰りも つんでいそうなので 同じ道を帰ってきました
ポチッと よろしくお願いしま~す
クリック クリック ランランラン
よろしく~








アイビーの紅葉
寄せ植えには 使えないな~

先生ではないんですが・・・
朝から 走りました

しょうこちゃんの 榊を 出荷代行

行く前に 畑によって ニンジンを収穫
メチャメチャ土付き 葉っぱ付き 抜いてそのまま 袋に入れて

帰りに ミカンをいただき~の リンゴをいただき~の あぁ ありがたや~

畑は まだ ヌレヌレなので
家の 草庭を キレイキレイ~ する事に
モジャモジャになっていた ウインターコスモスを 撤去
なんと ゴミ袋1個分ありました

増えまくる ポリジ・・・
これもまた 増えまくる ポリゴナム・・・
草だけではなく かわいい花たちも こうなると 厄介者ネ~
昼からは 生協が来る少しの間でも

で 南畑へ

ホーレン草の所を 早く大きくな~れと 願いながら キレイキレイ~

その後 今日までの 宝くじを買いに

資金難なので 10枚だけ

売り場には もと仕事の先輩 いくちゃんがいました
あれ~ 粗品なくなったよ~ まーさっきまであったんやけど~

そんなん かめへんで~ 当たるのちょうだい


そして その隣にある ATMへ
原チャリで行ったので 少し寒かったけど~

苗置き場 完成いたしました

バックヤードなんで 見栄えよりも お金をかけないって事で~



室外機3台の上を活用 4mほどになりました
室外機と室外機の 開いている隙間は 古土入れの袋なんかを 置くのにいいな~



水やりをしても 排水できるように ちょっと 角度を取っています

柱は 倉庫の中にある物の 寄せ集め ナイショにしときます

今日の 虹色スミレちゃん


横の 鉢も スイートハートリカ
スイートハートリカが やたらと 多いな~

またまた ニャン太郎に やられていました

パンジーを植えた花壇も オルトランでは ダメか またまた やられた~


こんなとこまで・・・ ええかかげんにしてくれ~

夕方 新実家へ 生協を配達にと 用意をしていると
そこへ バイクで息子が帰ってきて
か町の み駅付近で トレーラーと車が ぶつかって えらい渋滞しとるで~
なので 赤い橋を渡って~
アラッ~ 新しい道が 開通しているわ~

そして 対向出来ない橋を渡って~
国道の信号まで行くと 事故現場から かなりあるんですが まだ つんでます

いつもなら その向こうのATMを利用しているんですが 先に行ってあったので

裏道を通って行く事が出来ました
行くまでに 信号が 4箇所だけ・・・
メチャ早

帰りも つんでいそうなので 同じ道を帰ってきました





