Bell4 Garden's

花が好き。 野菜が好き。 

育てるの大~好き!

お料理は少々苦手・・・

カッタリーナちゃんが 爆・・・

2009年01月16日 | 畑に夢中
今日は 



    にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  人気blogランキングへ  ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ



朝は 凍って ガンガンでございます

なかなか 融けてきてくれません

なので 土仕事は無理なようです

畑は 何も障害物はなく 日が当るから 昼からは大丈夫でしょう

やる気満々だった 自販機の下畑を キレイキレイに

去年のオクラがまだ 枯れた状態で 立っております

なので 草刈機で 切り倒す作業から 始まり~

草刈機に 疲れてくると レーキで キレイキレイ~

それでまた疲れてきたら 一輪車と火バサミを持って 石拾い~

またまた それに飽きると・・・

おっと~ 3時だ 休憩タイム

家に一旦戻って のどカラカラ~で ティータイム 

またまた 自販機の下畑へ

草刈機で オクラの伐採の始まり~

もう少しやな~ と オクラを刈って 下の草を刈ろうとしたら

何もしていないのに カッタリーナちゃん 怒った様に

アクセル全開の 爆音

なんや何や~

早よ早よ スロットルを オフ

これには かなりのわたくしでも ましたわ

よ~く見ると なんかの部品が はずれている~

これを差し込んだら 直るわと

しかし 今まで 草刈機を振り続けていた手は まともに 細かい作業 出来ません

何度やっても 出来ないので 諦めて

またまた レーキに切り替え キレイキレイ~

ちょうど終了予定時刻の少し前 

保育所の先生から 生協のバナナ 間違ってな~い との事

急いで カッタリ-ナちゃんを車に乗せ~

クツを履き替えて メチャクチャ クツの底に土がつきますので 車が汚れちゃうから~

帰る道のりは 約2分位かな・・・

帰って 明細を見ると わが班ではなかった

単なる 先生の見間違いでありました

たまにあるんですよね 入れ間違いか 混じってしまうのか・・・

そんな時は 持って行って上げますの

だって 前々なんだもん

持って帰ってきた カッタリーナちゃんを見てもらったら

やはり・・・ アクセルの所が はずれているんだって・・・



おもいきっつ 怖かったで~



赤い所が この穴に差し込まれていて 青の所が ネジで閉まっているの

単なる それだけなんだけど・・・

はずれたら えらいこっちゃ~

ここも たまに 閉め直しておく必要があるわね

なんせ・・・ つぶれるまで 使いまくるから・・・


その後 お風呂に入って~ だって 草刈りをしたら ドロドロ~

それからが忙しい

トモちゃん 風邪でダウン 生協を持って行って

Tクリニックに行って

N薬局に お薬を貰いに行って

母親に 生協を持って行って

農業屋に 土を買いに行ったら 閉まっていた・・・

この前も行ったら 閉まっていた・・・

○ークワへ買い物に

その傍にある 100均へ 

ダンナの頼まれ物 店内を一周 なかったから 手ぶらで~

帰る途中なので ひろちゃんに 生協の届け物

あ~ 忙しかった




 にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  ポチッと よろしくお願いしま~す


 クリック クリック ランランラン よろしく~