今日は

人気blogランキングへ ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ




今日は 雨が降る予報でした
いつ降るのか と 思いながら・・・
畑に行こうか どうしようか と 迷いながら・・・
倉庫で ウロウロ~
シレネを植え植えした 花壇が ニャン太郎に えらい事されています
ま~ 開聞岳の様な 山が・・・
その中には 堆肥が・・・
それを 取って・・・
この被害をどうすると なくなるのか 考えた
その結果 見場は悪いが これでどうだ~
って 画像を 撮り忘れました
ネットで 防御
様子を見るだけしか ありませんね~
聞いたところによると 隣には 7、8匹の ニャン太郎が いてるらしい
夕方ぐらいから
が降ってまいりました
夜になったら 雨足がすごくなってきました~
様よ~ ニャン太郎の エキスを地中深く 流しておくれ
温床のドームを 作りました
行ける時は 畑へ~ となるので
いつ完成するのか わかりません
今日 出来上がったところまで~

180×90の 農電マットに ピッタリ作りました
1500mmの アーチで ドームの所を作成

散らばっているトレーは 置けるかどうか・・・で 現物で計りました
やはり 真ん中が 中の方に 狭まってしまいました
なので ダンナに 創意工夫をしてもらいました

初めは パイプだけで いいや~ って言ってたんだけど・・・ネ
これで はずれません
後は 一番上の所を ちゃんとして~
ビニールをかぶせて 完成であります
在庫であった ビニールは 寸足らずで 却下
どうせいるんだから また 買いに行って来よう
ポチッと よろしくお願いしま~す
クリック クリック ランランラン
よろしく~









今日は 雨が降る予報でした
いつ降るのか と 思いながら・・・
畑に行こうか どうしようか と 迷いながら・・・

倉庫で ウロウロ~

シレネを植え植えした 花壇が ニャン太郎に えらい事されています

ま~ 開聞岳の様な 山が・・・

その中には 堆肥が・・・

それを 取って・・・
この被害をどうすると なくなるのか 考えた

その結果 見場は悪いが これでどうだ~
って 画像を 撮り忘れました

ネットで 防御

様子を見るだけしか ありませんね~

聞いたところによると 隣には 7、8匹の ニャン太郎が いてるらしい

夕方ぐらいから

夜になったら 雨足がすごくなってきました~


温床のドームを 作りました
行ける時は 畑へ~ となるので
いつ完成するのか わかりません

今日 出来上がったところまで~

180×90の 農電マットに ピッタリ作りました
1500mmの アーチで ドームの所を作成

散らばっているトレーは 置けるかどうか・・・で 現物で計りました
やはり 真ん中が 中の方に 狭まってしまいました
なので ダンナに 創意工夫をしてもらいました

初めは パイプだけで いいや~ って言ってたんだけど・・・ネ


後は 一番上の所を ちゃんとして~
ビニールをかぶせて 完成であります
在庫であった ビニールは 寸足らずで 却下
どうせいるんだから また 買いに行って来よう





