今日は 
初霜~
人気blogランキングへ ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ





おジャガちゃん アイノアカの 赤いかわいい芽
忙しくなるのは おジャガちゃん掘り発令
つまり 初霜が降りたんです
おジャガちゃんの地上部は 霜が降りたら 一瞬にアウト~
でも 今年は 遅いのよね
さあ 晴れてくれて 霜もとけて 乾いてくれそうだから 畑に行こう
その前に イチゴちゃんのお家作りをしよう
100均で 米を研ぐボール
横にも穴があるが ここにも 穴を~
あっ・・・ バキッ
あ~あ ダンナが やりました
一瞬にして 廃品・・・
ではございません
水を入れる物と違うので 使いますとも
これを曲げて 固定させます
出来上がり~
畑で こうなりました
苗帽子は 価格的に高いし~
カラスが乗ったら グシャグシャになる
これだったら いけそうだな
でも あと2株 実がつきそうなのが あるんだよな~
品種は 章姫でごございます


前に食べたが なかなか 甘かったよ~
でも 買った方が 安いかも~
イチゴは このくらいにして~

初霜で おジャガちゃんは このとおり・・・
で これから 掘り掘りいたします
まずは 1株めの収穫
2株めの収穫 これは 多かったよ~
霜が降りるのが 遅かった分 大きくなっているかも~
温暖化で
なんて言ってられませんが・・・
白菜は 美味しくなってくれません
ここで お昼になりました
これだけ持って帰って 干しときましょう
そして またまた 芋掘り~
昼からの部 ちょっと あいてきました・・・
ちょっと キケキケもきました
だって~ お助けマンを呼ぼうとしても
バイクにはね飛ばされて 軽傷ですが 頼めませんがな・・・
しかし 人をはね飛ばして 誤りもせんとは どう言う奴なんだよ
あっ 顔は知ってますが・・・
わたくしの作業にも 影響があるつ~もんです
白菜包みも 一人でやらんとあかんしなぁ~
こんな事を ブツブツ言いながら ではなく 考えながら
こんなけ 持って帰りました
まだ残ってるし で またまた 南畑へ
でも おジャガ掘り掘りは もうあいたし~
掘っても 土が乾かんので や~めた
ワケギちゃんの所の 除草しました
出荷中のワケギちゃん この前からの 寒波と強風で なんか 貧弱になってます
出荷は 無理かも~
今日は 冬至で 夜が長いはずなんだけど~
5時を過ぎても まだ 明るかったよ
買い物ついでに 息子に頼まれて 隣町のピース公園近くまで
今の時間帯は 車が多いので 時間短縮のため 原チャリで
危ないおばはんライダー 30台は 抜いてきたな
暗い道は 真ん中を走ろう
原チャリのライトは 見えにくいし~
左を歩いている おばはんもいてるかも
歩いている方に
左歩いてもいいけど 白い服か ピカピカになって~
原チャリは 発見が遅いのだ
それに 道いっぱいになって 歩くのもやめてくれ~
せめて 来たら
せんと どいて欲しいわ
誰に 言うとるんや・・・
途中 病院付近の所 アスファルトが グニャグニャで 道が ボコボコ
表現が すごいなぁ~
わかるかしら・・・
車では 気がつかなかったけど 原チャリでは 危険な道だわ
白線の所 すごい事になっているのだ
横を走っている車 いややったやろなぁ
わたくし ハンドル握りしめていましたよ
これは 絶対に 手抜き工事だわよ
な~んて 考えながら 15分で 帰ってきました
ポチッと よろしくお願いしま~す
クリック クリック ランランラン
よろしく~









おジャガちゃん アイノアカの 赤いかわいい芽
忙しくなるのは おジャガちゃん掘り発令

つまり 初霜が降りたんです
おジャガちゃんの地上部は 霜が降りたら 一瞬にアウト~
でも 今年は 遅いのよね
さあ 晴れてくれて 霜もとけて 乾いてくれそうだから 畑に行こう

その前に イチゴちゃんのお家作りをしよう






一瞬にして 廃品・・・
ではございません

水を入れる物と違うので 使いますとも




苗帽子は 価格的に高いし~
カラスが乗ったら グシャグシャになる
これだったら いけそうだな

でも あと2株 実がつきそうなのが あるんだよな~




前に食べたが なかなか 甘かったよ~

でも 買った方が 安いかも~

イチゴは このくらいにして~

初霜で おジャガちゃんは このとおり・・・
で これから 掘り掘りいたします



2株めの収穫 これは 多かったよ~

霜が降りるのが 遅かった分 大きくなっているかも~

温暖化で

白菜は 美味しくなってくれません

ここで お昼になりました
これだけ持って帰って 干しときましょう
そして またまた 芋掘り~



だって~ お助けマンを呼ぼうとしても
バイクにはね飛ばされて 軽傷ですが 頼めませんがな・・・
しかし 人をはね飛ばして 誤りもせんとは どう言う奴なんだよ

あっ 顔は知ってますが・・・

わたくしの作業にも 影響があるつ~もんです

白菜包みも 一人でやらんとあかんしなぁ~

こんな事を ブツブツ言いながら ではなく 考えながら



まだ残ってるし で またまた 南畑へ

でも おジャガ掘り掘りは もうあいたし~
掘っても 土が乾かんので や~めた

ワケギちゃんの所の 除草しました
出荷中のワケギちゃん この前からの 寒波と強風で なんか 貧弱になってます
出荷は 無理かも~

今日は 冬至で 夜が長いはずなんだけど~
5時を過ぎても まだ 明るかったよ

買い物ついでに 息子に頼まれて 隣町のピース公園近くまで

今の時間帯は 車が多いので 時間短縮のため 原チャリで

危ないおばはんライダー 30台は 抜いてきたな

暗い道は 真ん中を走ろう

原チャリのライトは 見えにくいし~
左を歩いている おばはんもいてるかも

歩いている方に

左歩いてもいいけど 白い服か ピカピカになって~
原チャリは 発見が遅いのだ

それに 道いっぱいになって 歩くのもやめてくれ~
せめて 来たら


誰に 言うとるんや・・・

途中 病院付近の所 アスファルトが グニャグニャで 道が ボコボコ
表現が すごいなぁ~

わかるかしら・・・

車では 気がつかなかったけど 原チャリでは 危険な道だわ

白線の所 すごい事になっているのだ
横を走っている車 いややったやろなぁ
わたくし ハンドル握りしめていましたよ

これは 絶対に 手抜き工事だわよ

な~んて 考えながら 15分で 帰ってきました





