Bell4 Garden's

花が好き。 野菜が好き。 

育てるの大~好き!

お料理は少々苦手・・・

南畑 草撲滅作業 4日目 と 油断大敵・・・

2010年11月12日 | 畑に夢中
今日は ちょっとの  



    にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  人気ブログランキングへ   ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ



天気予報の通り 9時頃から ポツリ来ました

メチャクチャ降っている訳ではないので 止んだら 畑に行けそうだよ~

で HCへ お買い物に

はなの主食が いつもより 182円お得~

で 2袋ゲット

ついでに ダンボール箱も買ってきた

柿が来るまで 作って サツマイモを入れておこうっと

と 思っていたら がやんで が~

ダイコン欲しいし・・・

で 南畑へ

行ったら 降った と疑いたくなるように 乾いてました

そして 青虫取りしてきました


採ってきた ダイコンは



に 全部入れた

これは 昨日の夜の水たきの残り汁に 豚バラ肉 ダイコン ニンジン サツマイモ きのこ類を入れて~

生協のだしじょうゆで 味をつけて~

最後に サツマイモをおろし金で おろして~

トロトロ~~~

花まるでやっていたので 早速やってみた 

それが 美味しかったよ~ 

チビサツマイモ 2本で トロトロ~~~

おすすめざ~ます

サツマイモ 買ったら~ 貰ったら~ 届いたら~ ぜひやってくだらさい

お昼に作ったので 食べ過ぎ~~~エポッ

片付けして トラクターに乗って 南畑へ

わ~ 酔ってきそうだよ



この草なんです

調べてみました

葉っぱで見ていたら イヌビエが似ていたんですが 花が全く違いました

そして あったのが チガヤ

こ奴や~~~

今年は 刈って刈って 刈りまくったので 花は咲かせなかったけど

どこの畑にも 出没しておる イヤなやつである

あっ キチャナイ畑と めちゃキチャナイ畑には まだないわ

こ奴は 上だけ刈ってもダメ

地下茎で 増える増える

これを 撲滅するために トラクター出動で ロータリーを深くして ゆっくりと起してみた



根っこを取っておかんと また 土の中で 復活するのだ



イヤになるほど ありますがな・・・



向こうのキレイな所は 今年の初めにやっつけてあったので ちょいときれいだね

ここも えらい事なっていて 根っこ掘りにキケキケ・・・

  何を撮ろうとしていたのか

あっ カラスやった・・・

けど まん中に撮れてないわ

昨日 黄砂がすごかったらしい

この辺そうでもなかった って 思っていたけど やっぱり 白かったわ

この画像で 気がついた

この通り道 耕したら やっぱり出て来ましたわ

 掘り残しのおイモちゃんが・・・

安納芋や もったいな~

3時になると 子どもたちを見守ってください と放送しますので 時間がわかります

で 家に帰り

今度は 草刈り機も治してもらったことだし めちゃキチャナイ畑へ

が 甘かった・・・

もう 虫はいないだろう と サファリハットをしていなかったら 虫が目の前に ブンブン

そして 草の切れ端が ズボンの裾から侵入

たまらんバイ

目の前でブンブンが イライラするし~

足の太ももまで 侵入した 草が かゆ~いの

こ1時間ほどで ギブアップ

急いで帰って来て

お風呂に直行

ヤレヤレ・・・

やっぱり 虫に何ヶ所か やられていました

油断大敵でございます

明日は ちゃんと 見繕いをして行こう 




 クリック クリック ランランラン よろしく~

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  ここちらもよろしくお願いしま~す