今日は
ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ



昨日 虫に咬まれた足が 痛いやら かゆ~いやら 掻いたり さすったり~の
もう冬なのに~
たぶん ブトだわよ
この夏に 何度か咬まれた時と おんなじよ
咬まれるごとに 軽症化して来たけど ちょっと間が空いたら また どえらい痛いしかい~の
たまらんわ・・・
足首一周 キンキンだわよ
今日も 元気に 南畑へ
朝のうちに やれるだけ 草取り
昼から トラクターで鋤き鋤きに
これで 恐怖がとれました
結束ヒモ 2本で縛って 上と下と~
これでもう 屋根が倒れて来る事もないだろう なっ
さぁ~ 鋤くべ~
と 思ったら 抜くのを忘れてました

何ちゅう草か わかりません

こ奴は どえらい根をしてます

恐ろしや~ このかけらでも残っていたら また すぐに 繁殖するのだ
しかし どの草も 寒くなったら 地下でメチャ大きくなっていくんだな
ビフォ~
アフタァ~
スッとしたわ~
トラクターは なくてはならない存在であ~る

レタス軍団は ちゃんと残してあります

水路の両側 鋤き鋤き~
なんか 畑が 広くなったみたい

ここも 鋤いておこう
で もう一度 畑の中に入って
オータムポエムが 生えてきてますが
これで 80%ぐらい 南畑の草撲滅作戦が終了~
一度帰って 原チャリで
今度は ダイコンの 間引き&収穫&青虫取り
ええ大根になっとるわ~
品種は 冬自慢(サカタのタネ) これは定番 もう何年も作ってま~す
今年は 新発売した 冬しぐれも 蒔き蒔き~
メチャ美味しいらしいので 楽しみでありんす
デカ白菜~
4つに切りました
野菜高騰中なので 4人で 仲良く分けっこでありんす
まずは フェイちゃんに ちょうど 畑の所でいてました
白菜と大根を
そして 自販機の下畑へ
ネギを収穫
このネギ 普通のネギなのに 15cm間隔で 1本ずつ植え植えしたら メチャデカネギになった
でも 鍋用にぴったりでござる
韓国旅行の お土産頂きました~
袋の字は 日本語なんやね
と言う事は 英語とか~ いろいろあるのかしら・・・
ひろこちゃんが ダウンを持って来てくれました
トラクターに乗るのに いいかも~ って言ってくれたので
イヤイヤ 年中 原チャリに乗ってるから 重宝するわ~
って
今日も トラクターで 鋤き鋤きして来たよ って言ったら
ひろこちゃんの畑では イノシシが 鋤き鋤きしてくれるって
で クマの話になって~


古実家 つまり ひろこちゃんの家の近辺で クマが歩いていたらしい
ま・・・まさか~
弟が 夜に ネコちゃんにエサをやりに 古実家へ行くので 言うといたらな危ないな
中国だったら パンダが出て来るんだよな~
クリック クリック ランランラン
よろしく~
ここちらもよろしくお願いしま~す








昨日 虫に咬まれた足が 痛いやら かゆ~いやら 掻いたり さすったり~の

もう冬なのに~
たぶん ブトだわよ
この夏に 何度か咬まれた時と おんなじよ
咬まれるごとに 軽症化して来たけど ちょっと間が空いたら また どえらい痛いしかい~の
たまらんわ・・・
足首一周 キンキンだわよ

今日も 元気に 南畑へ

朝のうちに やれるだけ 草取り

昼から トラクターで鋤き鋤きに


結束ヒモ 2本で縛って 上と下と~
これでもう 屋根が倒れて来る事もないだろう なっ
さぁ~ 鋤くべ~
と 思ったら 抜くのを忘れてました


何ちゅう草か わかりません


こ奴は どえらい根をしてます


恐ろしや~ このかけらでも残っていたら また すぐに 繁殖するのだ
しかし どの草も 寒くなったら 地下でメチャ大きくなっていくんだな






スッとしたわ~

トラクターは なくてはならない存在であ~る


レタス軍団は ちゃんと残してあります

水路の両側 鋤き鋤き~
なんか 畑が 広くなったみたい


ここも 鋤いておこう
で もう一度 畑の中に入って

オータムポエムが 生えてきてますが

これで 80%ぐらい 南畑の草撲滅作戦が終了~
一度帰って 原チャリで

今度は ダイコンの 間引き&収穫&青虫取り


品種は 冬自慢(サカタのタネ) これは定番 もう何年も作ってま~す
今年は 新発売した 冬しぐれも 蒔き蒔き~
メチャ美味しいらしいので 楽しみでありんす


野菜高騰中なので 4人で 仲良く分けっこでありんす
まずは フェイちゃんに ちょうど 畑の所でいてました

白菜と大根を

そして 自販機の下畑へ

ネギを収穫
このネギ 普通のネギなのに 15cm間隔で 1本ずつ植え植えしたら メチャデカネギになった

でも 鍋用にぴったりでござる



袋の字は 日本語なんやね

と言う事は 英語とか~ いろいろあるのかしら・・・

ひろこちゃんが ダウンを持って来てくれました

トラクターに乗るのに いいかも~ って言ってくれたので
イヤイヤ 年中 原チャリに乗ってるから 重宝するわ~

今日も トラクターで 鋤き鋤きして来たよ って言ったら
ひろこちゃんの畑では イノシシが 鋤き鋤きしてくれるって

で クマの話になって~



古実家 つまり ひろこちゃんの家の近辺で クマが歩いていたらしい

ま・・・まさか~

弟が 夜に ネコちゃんにエサをやりに 古実家へ行くので 言うといたらな危ないな

中国だったら パンダが出て来るんだよな~





