朝 昨日の分を投稿してまして~
投稿を押して 終わり~
で エラー発生
あぁ・・・ コピーしていなかったわ
と なってしまいました
が・・・
記事を開けて 自動バックアップは 本当に出来てるん
と 思いながら 見ていると 初めは 前に投稿中の分で 少し待つと バックアップが出来てました
今日も 頑張って 南畑の草取り作業
太陽光線が きついようで・・・
根っこを乾かし中~
根っこがないのは 荒し田へ
よそ様の土地ですが・・・
な~んもしてくれないので 結局わたくしが キレイにせんとあかんのだ
草が生えている所は 湿ってます
土まで 荒し田に 入れるのはもったいないのでネ
もう少しで 端っこに到着
でも 工事の方が 草を置いたまんまの所があるので そこを キレイに~
そしたら 目についたのが ススキ
成敗しています
芽吹いてきているので です
工事の方 土をかぶせてあって 目につきませんでした
これも 隣から来た 厄介物
隣の ススキ ユンボで抜いてもらったので かなり減ってますが・・・
溝のカテをもつぶす 豪快な根張り状態でありまして これ以上の成敗は無理でした
よく見たら ヨモギも生えてるわ
ま~ この荒し田 整地したら ゴミがいっぱい
風が 東向いて吹くので ですがネ
お昼すぎ ひろちゃん家へ
またまた クリローちゃん軍団を見て~
ハマるのが もう止められませんわ
気持ちの問題か・・・
実際に 役に立つのか・・・
わかりませんが~
温床ハウスの上の天井に 蛍光灯を ひとつつけてもらいました
家の在庫であったので 形は違いますが・・・
メチャ 明るいであります
欲を言えば 紫外線を発する電球が欲しいのですが~
過去の記憶をたどると・・・ かなり前・・・
選果場で 使っていたんです 今は知らんけど・・・
柿の色が 自然の色に見えるようにと
ちょっとねじった様な 電球でありまして かなり高額やった様な気がする
探してみたけど ありませんでした
トマトちゃん軍団に~ レタス軍団 キャベツ このみ姫 青梗菜 ともみ 発芽していました
が 今年も 出遅れ気味の トマト シンディーオレンジ まだ 1芽も 出てきておりません
ちょっと 夜に撮ったので ボケボケ~
これは キャベツ このみ姫ちゃん
青梗菜 ともみ ちょっと徒長気味
わかりにくいけど・・・
レタス軍団は かなりの発芽率である
この種って 3、4年前の種もあるけど~
冷蔵庫で ちゃんと管理していたら 種ちゃんは 生きてます
寒いので ちょっと 温度をあげたろ~ って パネルを見ないで 昨日 回してあったら・・・
ビックリな 温度になってました
で 発芽が 早かったのかも~
夜なべに ブロッコリー スティックセニョール と 緑帝を 蒔き蒔き~
クリック クリック ランランラン よろしく~
ここちらもよろしくお願いしま~す